
引越して2年目になります。
静かなマンションなので気に入っていたのですが
最近、週末になると お向かいの部屋から 大声や笑い声で
うるさくなります。
ワンルームマンションなので 基本同居は不可です。
にもかかわらず 泊まって行くみたいです。
男二人 女一人で どうやって夜を過ごしているんでしょう。
24時を過ぎても騒ぎがおさまらないので 管理人に通報して
静かにして貰ったことが一度だけあります。
でも、一時的で翌週にはまた 騒ぎ始めます。
規則違反ではないでしょうか。
強制退去の対象になると思いますがどう思われますか?
でも、出る様子はありません。
私は 実際に その人たちと面識はありませんが
ドアノブ越しに 顔を見たので 私は知っております。
25歳を超えたくらいの 社会人男性です。
時々 エレベーターで 一緒になりますが
お互いに 挨拶はしません。
相手は私を知らないでしょうから。
イライラさせられることがあっても 挨拶くらいはすべきでした。
私も 大人げないと思います。反省してます。
相手を快く 許すコツってありますか。
皆さんは 共同生活で心が得ておられることは何でしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あ、回答になってませんでした!
すみません。
うるさいのを快く許すのは無理じゃないですか。
共同生活ですから、他の人に迷惑かけないようにするのが絶対です。
深夜や早朝のドアの開け閉めの音にも気をつけます。
2階以上の部屋なら階下に音が響かないように気をつけます。
騒ぎは許せないので、都度管理人さんに通報何度も注意してもらいましょう。
何度もありがとうございます。
共同生活なので お互い様ですね。
その日は24時を過ぎても騒ぎがおさまらないので
どうしようかと 迷っていたら 男二人 女一人が 部屋から出てくるのが
見えちゃったんです。詮索するつもりはなかったんですが
驚いたのと 呆れたのとで 管理人に通報してしまいました。
あぁ 今週末も うるさかったらどうしましょう。
憂鬱です。
No.1
- 回答日時:
同居不可でも泊まっていく事は問題ないんじゃないですか?
毎回管理人に通報して何度も注意されないと分からないのでしょうね。
20代半ばの会社員風なら常識もあると思いたいですね。
しかし週末のそれだけで強制退去はないかなぁ。
どんな人かとドアから覗くのは気持ちは分からなくは無いとして。
男二人女一人の状況を詮索するのはどうかと思いますよ^^;
人のことそんなに気になりますか?
私も独身の頃はそういったシチュエーション多々ありました。
友達同士なので特に問題ないでしょ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
15階以上のマンションのベラン...
-
北向き物件の日当りなどについて
-
マンションの北側の部屋って冬...
-
借り上げ社宅の斜め向かいの部...
-
北西向きの最上階角部屋か、南...
-
木造アパート1階角部屋に住ん...
-
2階の窓開けは、1階のエアコン...
-
壁スイッチの連続操作
-
至急です。賃貸アパートで性行...
-
マンションってどのくらい隣人...
-
隣の部屋の生活音や話し声、ど...
-
騒音の苦情がきました。
-
今クレカを作ろうとしてるんで...
-
住人 ゴミ
-
上の階の住民がとにかくうるさ...
-
築7年木造アパートはどう思いま...
-
家を新築する場合アパート周辺...
-
木造アパートに住んでいます。...
-
騒音トラブルについて相談です...
-
上下の階の人がセックスすると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
15階以上のマンションのベラン...
-
私の住んでるアパートは1階は1...
-
皆さんは職場の同僚が徒歩圏内...
-
4のつく部屋番号について
-
南西向きはどうですか
-
砂埃り対策
-
マンション 火災警報の誤報 ...
-
北西角部屋を購入しましたが...
-
マンションの部屋番号「4」「...
-
街路樹そばのマンションて・・・
-
東京での洗濯物事情について
-
マンション 東角か西角か
-
マンションの購入に際し、1F...
-
1階が飲食店のマンションは、...
-
ベランダを覗いてくる男について
-
マンションの浴室は、たいてい...
-
北西向きの最上階角部屋か、南...
-
北海道(札幌?)は洗濯物を外...
-
向かいのマンションから見られ...
-
交通量の多い道路に面するマン...
おすすめ情報