dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

専任講師のいる大学は少ないですか?
また、専任講師とはどう言う人を指すのでしょうか?

A 回答 (4件)

国公立大学ではNo.3で正しいです。



私立は大学にもよりますが、
助教、講師、准教授、教授と4段階踏ませるところが結構多いです。
    • good
    • 1

「専任講師」という呼び方は、非常勤講師と区別するためです。

「講師」だけだと誤解されることがあるため、非常勤ではなく、常勤で正規教員のポストとしての「講師」ですよ、ということを明確にしようとしているのです。
大学の職位としては、教授>准教授>講師>助教、ですが、このうち准教授と講師は同じカテゴリです。准教授と講師の違いは、教育歴、研究業績などによります。
理系だと、教授・准教授・助教、という構成が多いかと思いますが(理由はNo.1さんの回答)、文系の場合は、逆に助教というポストが廃止されていたりして、それで准教授未満のポストとして、「助教」でなく「講師」を使うことがあります。
専任講師は、数年の経歴加算でわりとすぐに准教授になれますから、全体としては少なくなる傾向にあるでしょう。
    • good
    • 1

派遣と考えていいと思います。

単年契約です。
    • good
    • 1

あなたが専任講師というのをどういう意味で使っているのか知りませんけど、非常勤ではなく、常勤で講師という職階の人のことであれば、少ないのは事実です。

ポストとして中途半端だからです。位置付けとしては、准教授と助教の間で、ほぼ准教授です。なので、なんらかの事情で准教授にできない場合ぐらいしか使わないポストです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!