アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

関西人と関東人の話し方の違いについて。

職場に関西出身の人が居ます。
その人は、よく言い方がきついと周りから言われてしまうようで、本人も悩んでしまっているようで相談を受けました。

私は大阪出身で、その人の話し方などは全く気にならないので、答えようがなく‥‥‥‥‥‥

関西人だからではないのかもしれませんが、関東の人とのイイカタノ違いについて、ご意見を聞かせていただきたいです。

相談をされても、私には関西人と関東人の言葉の受け取り方が違うのかなくらいにしか答えられず困っております。

質問者からの補足コメント

  • 関東人に言い方がきついと言われたことがある関西人の方のご意見も、伺えたらなと思います。

      補足日時:2017/12/02 03:17
  • もう少し、ご意見を伺いたいのですが、なかなか難しい題材でしたでしょうか?

      補足日時:2017/12/05 10:34

A 回答 (5件)

すごく穿った言い方をすれば。


『郷に入れば郷に従え』を遠回しにゴリ押ししてる感じですね。
直接言うと角が立つので、関東人ならではのやんわり押しつぶすかの様な説得の仕方です。

自分は関西生まれで関西育ちの、生まれてこの方標準語を関西イントネーションで話して来ました。
関西では問題なく、関東では関西弁使えや!とか言われたもんです。

要は相手の都合です。
耳触りがいいか悪いかの問題だと思いますね。
関西弁を基本にする人って声質や表情を『言葉』に合わせるじゃないですか?感情よりも。
その辺違和感があるんじゃないかなぁ?と分析してます。
答えは出て無いですが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

言葉に合わせている ですか。

考えたこともなかったですね。

仕事上で言えば、下の人に教えるときは真面目な顔で話しているという感じでしょうか?

自分はどうだろうと考えてみても、漠然とそうかもしれないくらいにしかわからない部分ですね。

同僚の場合どうなのかを、一度観察してみます。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/12/02 09:21

生まれが関東、育ちは10年関東→その後13年間は関西



という関西と関東、どちらも話せる私の意見です。

関西では、関東弁(いわゆる標準語)を使うと「あいつ気持ち悪いなぁ」と馬鹿にされたり、白い目で見られたり…

逆に関東に戻った際、関西弁を使っていると「下品」だのなんだの罵声を浴びます。

要は、いちゃもんですね。

関東では相手のことを「自分(貴方)」と言います。
関西の友人に
「自分さぁ、〇〇の時こう言わなかった?」と確認の意味で聞いたところ

「そんな怒らんでええやん」と言われました。

そういうことです。

分からない言葉、知らない言葉、聞きなれない言葉は

時として「威嚇」や「卑下」に聞こえてしまうのです。

仕方がありません。
今更治せと言われても無理ですし、いちゃもんつけてくる人には、「この人は方言を受け入れる心もないのか」と哀れんでやってください。

関西弁は決して厳しく聞こえる言葉ではありませんよ。

標準語は優しい
関西弁は厳しい

なんておかしいです。
言わんとしてることは同じなのに、イントネーションや方言の違いで指摘されるなんて、1種の「差別」ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

同僚は、上司などから周りへの言い方を気を付けるようにと言われたらしいのですが、関西弁では無いのです。

ほんとに、ちょっとした所なのか、全体の印象なのかすら、私には判別付きがたく‥‥‥‥‥‥

言われている同僚の方が、追い詰められてしまっていて、私の目には「言い方がね」「言い方がさ」と詰め寄っている方に問題がある気さえしてきます。

お礼日時:2017/12/02 03:13

私は関東出身で現在関西住まいです。


初めて関西弁聞いた時は喧嘩しているのかと思いました。方言と言うより話し方に勢いあって怖い感じで。
が、慣れてくれば問題ないんですが。キツイと言われたら関西のノリで明るく返したらどうでしょうか?
関東弁と関西弁で お互い歩み寄れたらいいんですが。私は そうして来ましたが、現在は関西弁寄りです(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

言葉ではなく、声の出し方に違いを感じるということでしょうか?

関東人の口発声、関西人の喉発声の違いを関東人はキツいと感じるのか‥‥‥‥‥‥

難しいです。

お礼日時:2017/12/02 03:06

関東人の言い回しもきついです。

大阪人は大阪弁や大阪発音が標準語、関東人にも分かる言葉をすべて知ってるわけでもなしで、限界のある語録から選ぶからきつい単語も使ってしまいます。反対に東北の方から東京に出てこられた方は、なれない標準語を小声でボソボソ話すだけで、何を聞いても返事は「だいじょうです、だいじょうぶです」を小声で。YESかNOかハッキリ言えってきつい言い方になります。先祖代々の関東育ちの人らとは、問題ないんですがね。

少しだけで英語が話せる日本人が、欧米に行くと、東北の人みたいになり、アジアに行くと、関西の人みたいのばかりが多いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

大阪発音というのがあるのですか?それは初めて聞きました。

私は、確かに東京の人は冷たい物言いだなぁと感じたこともありますが、そういう風土なのかなで流せるのですが。

同僚は確かに明瞭な発音ではありますが、そこなんでしょうか?

お礼日時:2017/12/02 02:43

私も関西ですが


会社から関西弁を止めろと言われました

理由はいい大人なんだからです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それはまた理不尽な‥‥‥‥‥‥

ちなみに、私も同僚も大阪弁ではないのです。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/12/02 02:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています