
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
2サイクル(では無く2ストローク1サイクル)のエンジンは、混合気
とオイルを混合しています。何故かと言うと2ストロークエンジンには
オイルパンが無く、シリンダーやクランク/ピストンリング等の潤滑に
その混合したオイルを使用するからです。キャブクリーナーで清掃して
しまうとシリンダーやピストンリングやクランクが潤滑出来なくなってしまうから。
ですから、キャブクリーナーで清掃してしまうとオイルによる潤滑が
全くないままエンジンを掛ける事になるので使うなと言うことです。
取り合えずの対策としてはガソリンに2ストロークオイルを50:1位で混合
した物をいれてエンジンを掛けて見て下さい。駄目な場合はオーバーホール
が必要かもしれません。
アンポンタンなこと言ってますね(お恥ずかしい)
2ストでした、笑
成る程言われてみれば納得です。
早速やってみます、
因みに、ダメならオーバーホールは、何処から何処までするべきですか?
No.4
- 回答日時:
確かに缶に書いてますもんね(^^;
金属には大丈夫でしょうが恐らく樹脂系パーツには長い目で見ると劣化を早めてしまうかもです。
私も25年同じバイクを乗り続けて色々なキャブクリーナーを使ってますが、今までで交換したキャブのパーツと言えばフロートバルブとフロートパッキンくらいでした。
そもそもエンジンかけてキャブにシュッって言うのはしたことが無く、バラして使ってますからエンジンやリードバルブ等にどのような影響が出るかわからないですが、そんなに大量に使わないのであればよほどの事が無い限り機関に影響は無いかと思います。
自分的には注意書きを書くのはメーカーの逃げでは無いかと思って勝手な解釈で使ってますけど、気になるようであればパーツ毎に使用する方がおすすめですね。
二度とこの世に出ないであろうバイクなので大切に乗り続けて下さい(^^)
No.3
- 回答日時:
まっ、4サイクルに対して、ツーサイクルとも、言いますけどね。
エンジンは、かけていたのでしょうか?吹かしながら、スプレーしないと、プラグがかぶります。シリンダーに入っても、エンジンを掛ければ、すぐにオイルが出て潤滑するのであり、ツーでは使えないというのは、メーカーのクレーム対策の面もあるのでは。私なら、とりあえず、プラグを見ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(バイク) 皆さん、おはようございます(^^) 空冷エンジンに関してのご質問ですが、空冷エンジンのメリットとデメ 5 2022/05/24 10:18
- 国産バイク みなさん、こんにちは。 空冷エンジンについてのご質問です。 空冷エンジンは、バイク以外にどんなとこに 3 2022/06/10 15:13
- バイク車検・修理・メンテナンス イナズマ1200 に乗っています。 冬場あまり乗らない為、キャブにエンジンコンディショナー(呉レ)を 4 2023/01/04 06:23
- 中古バイク なぜバイクのエンジンは高回転まで回るのですか?コールするためですか?普通に運転したら、使っても400 9 2022/06/16 13:21
- バイク車検・修理・メンテナンス はじめまして。古いクレアスクーピーに乗っています。最近通勤途中エンストし出したので、キャブレターのエ 5 2023/08/19 14:19
- 国産バイク スーパーカブ90で流用可能なパーツ 4 2023/01/03 18:50
- 国産車 みなさん、おはようございます。 ロータリーエンジンのご質問ですが、このエンジンはマツダ車以外だとどこ 2 2022/06/19 07:42
- その他(車) シームレスギアボックストランスミッション搭載車の減速 11 2023/06/24 08:30
- その他(車) シームレスギアボックストランスミッション搭載車の減速 3 2023/06/09 17:55
- 国産バイク xv400viragoのキャブの外し方 2 2022/09/19 15:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マフラー
カスタマイズ(バイク)
-
エンジンを分解しなくてもキレイに出来る方法
国産バイク
-
原付2stマフラーの詰まりはマフラーを外せばすぐに分かるか?
カスタマイズ(バイク)
-
-
4
AF35 ライブディオZX キャブ調整方法を教えてください
国産バイク
-
5
2サイクルエンジンがかかりにくい理由
その他(ホビー)
-
6
チョークを引けばすぐにエンジンは掛かるけど戻すと駄目
中古バイク
-
7
2stバイクですが、全開にするとかぶります。原因は何が考えられますか?
輸入バイク
-
8
原付を黄色ナンバーで登録したいのですが…
輸入バイク
-
9
スクーターの出足が悪いです。
輸入バイク
-
10
2stバイクかぶりの原因について教えてください。
国産バイク
-
11
2スト 白煙が出ない原因は?
国産バイク
-
12
2サイクル プラグの焼け色について
中古バイク
-
13
停車時エンジン回転数が異常に上がってしまう原因
輸入バイク
-
14
2ストチャンバーの洗浄の方法
中古バイク
-
15
マフラーから白煙が
国産バイク
-
16
AF28 DIOのオイルポンプの調整について
カスタマイズ(バイク)
-
17
2サイクルエンジンの点火不良について
輸入バイク
-
18
エアクリの掃除方法
中古バイク
-
19
2ストのバイクにハイオクを入れても洗浄効果はない?
国産バイク
-
20
ディオのクランクケース内から異音が・・・
カスタマイズ(バイク)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
センターシール抜け NSR250R MC...
-
キャブクリーナーですが、2サイ...
-
R1-Zのエンジンについて
-
2ストバイク 2ストオイル無し...
-
アプリリアRS125です。 多分焼...
-
AF61トゥデイがオーバーホール...
-
最近アイドリングの時、ピスト...
-
2stバイクの抱きつきについて
-
ピストンスラップ音
-
加速悪く、エンスト、走行不安定
-
原付のピストンのセンター出し...
-
水平対向エンジンとV型180度エ...
-
エンジンの 補機 とは?
-
スクーターのエンジンがかかり...
-
BMW Rシリーズのオートバイのセ...
-
ns1に乗っていたらボロボロとい...
-
3日前から、ハーレーのショベル...
-
直キャブの耐久性について教え...
-
エンジンを分解しなくてもキレ...
-
バイクの2stエンジン焼付きにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6Vポイントのエンジンと、12V...
-
キャブクリーナーですが、2サイ...
-
2ストバイク 2ストオイル無し...
-
最近アイドリングの時、ピスト...
-
ヤマハ2ストエンジン 異音
-
バイクの2stエンジン焼付きにつ...
-
ピストンスラップ音
-
2stバイクの抱きつきについて
-
腰上・腰下のOH?
-
エンジンを分解しなくてもキレ...
-
エンジン内部での冷却水漏れ
-
エンジン:ブローバイガスホー...
-
センターシール抜け NSR250R MC...
-
SR400エンジンから出ているホース
-
AF27(2スト)アクセル全開吹...
-
BMW Rシリーズのオートバイのセ...
-
圧縮圧力を上げるには?
-
ホンダ Dio エンジンが吹け上...
-
TWにセローエンジンの載せ変え
-
原付、マフラーから白煙が出て...
おすすめ情報