dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NHKの支払い請求が来ていますが、一人で暮らしてギリギリで生活しているのに、何故国民の義務的に請求して
法的手続きも実施するとされるのでしょうか?
確かに先日裁判で支払い命令が出てましたが…ハッキリ言って納得行きません。
皆さんちゃんとお支払いされているのでしょうか?

A 回答 (17件中11~17件)

裁判の判決なんて、すべての人に納得してもらえる結果なんて出ませんよ。

そんなものです。

NHKと受信契約して受信料の支払い義務があっても、事情によって減免されます。NHKのHPを見て確認することです。でもダメならTVを手放すことです。ギリギリの生活ならスマホはもちろんTVもなしにしないと。
    • good
    • 1

テレビを手放して下さい。


法律でそう決まってるんですから、嫌ならテレビを持たなきゃいいんですよ。
車と同じです。
    • good
    • 3

この件ですが、いまさらNHKに文句を言ってもダメです。

政治家に言って法律を変えてもらうしかありません。そちらの努力をしましょう。
    • good
    • 1

私もNHK不要と思います。

民法と同じ扱いにすれば良い。
    • good
    • 0

銀行で引き落としです


年金世代ですけど、自営なので今は 払えますが、その内どうなるでしょう。
    • good
    • 0

テレビ無きゃ支払わずとも良いものです。



なぜにそんなギリギリで、見なくても良いテレビなど買ったのでしょう?
捨てれな大丈夫ですよ。
    • good
    • 1

支払いしています。

確かに昔からの法令が今に至っているので、現状の社会に適応していないと思います
法令内容を見直す時期だと思う、全ての人が支払いするのは矛盾していますね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!