アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

汚い話で申し訳ないのですが、質問させてください…
20代前半の女です。


12月11日の夜から胃腸の調子が悪く、ずっとお腹を下した状態が続いています。
11日の夜にストッパ下痢止めを服用、12日の昼に病院に行き整腸剤等を処方してもらいましたが、現時点でどれも効かず、10〜30分おきにトイレに駆け込んでいます。


吐き気はないのですが、手足の冷えや悪寒・震えが酷く、下痢特有の腹痛も続いています。
下痢になってから食欲がなくなってしまい何も食べられません。口に入れても飲み込むのが苦痛です。
病院ではご飯を食べた方が治ると言われたのですが、何か口に入れると数分後にどばっとお腹を下してしまいます…

仕事をしており歩き回ることの多い仕事なので、いつ便意が来るかと思うと冷や冷やしてしまい落ち着いて仕事ができません。
お医者様からは「胃が硬くなっているのと下腹部の痛みからみてストレス性のものでしょう。すぐなおります」と言われたのですが、薬が効き始めるのって結構日が経ってからですか??
※11日から今日までほとんど何も口にしていませんが、空腹感やふらつき等ないので治るまで何も食べない方がいいのか?と思っています。
ちなみに食中毒ではないそうです。


薬の服用以外に何か出来る対策をご存知の方いらっしゃいませんか?
お医者様の言うことが正しいというのは重々承知しているのですが、薬を服用して3日目ですが初めの頃より症状が酷くなっているような気がします。
ほかの病院にも掛かろうと思ったのですが担当医が不在だなんだとなかなか予約が取れません…

今も便意や腹痛で焦っているため、長文乱文で申し訳ないのですが、ご意見の方よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

ストレス性なんですから


その状態で仕事することで
下痢のプレッシャーから余計悪化しているのでは?
調子悪いなら休む、大事なことですよ
    • good
    • 1

下痢止めはウイルス性だと逆効果です おやめください


整腸剤と十分な水分補給です
出来ればOS 1
下痢でかなり脱水します…
吐き気無くても、ノロの可能性も十分あります
お大事に
    • good
    • 0

ストレスからくるのでしたら、過敏性腸症候群とか言われたのでしょうか?


今もトイレに駆け込んでいたりするんですね。
ビオフェルミンとかの乳酸菌の整腸剤は便秘にはあまりですが、下痢には結構効くみたいですから、普段から服用して、お腹をなるべく温めてください。急に寒くなっているのも少しあるかも。と、なるべく消化の良い食べ物を食べてください。刺激物は避けて。
    • good
    • 1

感染性胃腸炎という感染性の病気があります。

お腹の風邪と言われます。ウィルス性・細菌性の2つがあります。ウィルス性の症状は、嘔吐下痢、腹痛、発熱、細菌性ではO157を除いて嘔吐は少ないと言われます。感染源がはっきりしないことが多いようです。潜伏期間は概ね1–2日。

下痢便は水のようになります。特効薬はありません。薬は飲まず、絶食して水分(+食塩)補給します。数日以内に治ります。治ったと思ったら食事はおかゆから始めます。吐いたものなどは感染源になりますので適切に処理します。
    • good
    • 0

管理栄養士40歳です。

はじめましてメッセージを拝見しました。この時期に激しい下痢やおう吐の症状があると先ず医師はノロウイルスを疑います。しかし、下痢やおう吐の症状はノロウイルス以外の食中毒や疾患でも同様なものがあります。食中毒において自己判断で薬を服用するのは逆効果になることもありますので注意してください。下痢やおう吐は、体内に入った異物(病原体)を排出する反射作用であります。薬を服用することで病原体が体内で残留すると症状の回復が遅れたり逆に悪化することもあります。特に毒素型の食中毒菌は注意が必要です。ノロウイルスも残念ながら特効薬はなく、対症療法が中心で、目立った治療がないのが現実です。そして増殖したノロウイルスや菌が体外に排出すると自然に回復します。だいたい目安としてノロウイルスの場合は数日から長くても10日かと思います。少しでも体調を整えるのに腸を整える薬(ビオフェルミンなど)は服用しても問題ありません。凄くつらい場合や血便(出血性大腸菌)、意識障害、呼吸困難など症状があった場合には早急に病院へ行くようにしてください。あと精神的に不安な場合も まずは、安静にしてください。http://norovirus.e840.net/no900026.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!