プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中1です。
勉強を中2で必死についていけば頭のいい高校にいけますか?
私は九月から精神的な病にかかってしまい授業がまともに受けれておれずテストは学年最下位でした。
もともと勉強好きではないのですが...。
最近はえらくてもがんばって授業を聞くようにしてます。
家庭教師もはじめました。
この調子でいくと目指している頭のいい高校に行けますか?

A 回答 (7件)

偉いですね。

大丈夫です。あなたなら、偏差値45程度の頭のいい高校に行けると、思います。
    • good
    • 0

ついていくだけじゃ足りないかな、


追い抜かす位の気持ちで。

まだ時間があるから、頑張れば大丈夫だよ。
    • good
    • 0

頑張っておられますね!明確な目標を持ち、それに向けた努力を最優先にすれば、必ず道は開けます。

高校受験でもし目標が達成できなくても、次の段階で必ず経験が生きます。ただし努力の中身も重要ですので、家庭教師や学校の先生ともよく話し合って具体的な勉強に取り組んで下さい。幸運をお祈りします。
    • good
    • 0

がんばってるんだから


大丈夫だよ

家庭教師の先生に相談して

ちなみに
中学ほぼ不登校で
中3夏から塾に行き
県御三家の高校に受かった、って話
聞いたことありますよ
    • good
    • 0

私の娘は鬱病にかかり、中2から1日も学校へは行かなかったけど大学検定を自力で受けて受かり、その後希望の大学も通信制だけど行きましたよ。

今は好きな仕事について結婚もして子供も居ます。大丈夫、若い頃の精神病は必ず治りますから!焦らず我が道を行く事ですよ。時間はたっぷり有りますから。
    • good
    • 1

先のことは神様じゃ無いと判らないんで、何とも。


で、大事なのは、今習っていることだけ勉強することではありません。
以前習ったのに身に付いてないことから、そこから勉強をやり直さなければなりません。
それがどこなのかは人それぞれ。
家庭教師に、それを見つけて貰って、そこから勉強し直してください。
特に英語と数学算数。場合によっては国語もか。
理科社会は、授業をよく聞くというのは大変効果的です。
大筋をしっかり理解し、解らないところは聞きに行き、と、まず大筋の把握や理解をしっかりやります。
ここをサボって、太字やアンダーラインの語句だけ覚えれば良いんだろう、という奴は、余程暗記力に優れた人以外、そのうち失速します。その間違ったやり方では大学受験まではもたない。
授業を聞いて、教科書参考書をよく読んで、基礎問題演習をしてみて、ボロボロ間違えて、教科書参考書に戻って、また基礎問題演習をして、と2~3回繰り返し、それでも覚え損なったところを、丸暗記に回します。
なるべく大筋だったり理解だったりに繋げていく勉強が望ましいです。
その方が忘れにくいですから、模試や入試に強くなります。
    • good
    • 1

目標をもって生きることは、生きがいにもなります。


反面、目標が自分自身を苦しめることにもなります。

目標が自分を苦しめると思ったら、生き方を変えたほうがいいです。

いまこの瞬間を全力で充実させて生きる。
その一瞬一瞬が素晴らしければ、結果として、よい未来が開けてくると思います。

この「一瞬一瞬を生きる」というのは、ものすごいパワーをもった生き方で、心の病にも劇的な効果をあらわすことがあります。

あと「純粋な愛」というものを1分間、全力で心に思ってください。
仏像でも、キリスト像でもいいですから、何か神様みたいなものを思ってもいいです。
とにかく「純粋な愛」を心に強烈に思うことを1分間、雑念なしに続ける。
このトレーニングで、心の病もかなりよくなることがあります。

中学の授業なんか受けなくても、「教科書トレーニング」または「教科書ワーク」を自分で読んで、問題を解いていけば大丈夫ですよ。

数学は教科書ガイドを買ったほうがいいと思います。

そうやって勉強を家でちゃんとやれば、勉強の面でおくれることはないでしょう。

どんな高校に進学しても、日々が充実していれば、やがて幸福な未来が訪れます。

「この高校に受からなかったら不幸だ」などと、自分を縛らないでね。

あなたは未来を心配しすぎて、「いまこの瞬間」を生きていません。

いま、ここに自分がいること。
この1点に集中してください。

過去を思ったり、未来を思ったりすることは、後悔や不安につながることがあります。
それは「今という一瞬」から心を離したことによる、心の「よろけ」です。
そこから、心の病が始まることがあります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!