dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達から聞かれたんですがわからないので
質問させてください。

子供の病院についてです。

今子供が風邪みたいで病院に行きたいけど
保険証がないらしいです。(なぜないのかわかりません。)
5ヶ月の子供で受給資格書しかないみたいですが
保険証なしで受給資格書だけあれば病院にいけるのか。
5000円なら5000円払って短期間の保険証を
もらうことはできるのか。とゆう質問でした。
調べてもわからないとのことでしたので
私に聞いてきましたが私もわからないので
詳しい方お願いします。地域によって違うと
思いますがお願いします

A 回答 (1件)

受給資格書というものがなんの受給資格書なのか分かりませんのでこれはないこととして考えるとしても、


保険証はなくても病院には行けます。
その場では一旦10割の診察代を支払うことになりますが、後日保険証を持って行くと、本来払わなくて良い分(通常7割、幼児医療費タダの自治体なら全額)は返してくれます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!