アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

法学部志望です
国公立:北海道大学か筑波大学(センター次第で神戸or名大も受けるかもしれません)
私大:早or慶、中
を受験しようと思っています
将来法曹界か国家公務員に進む場合、上記の大学で順位づけをするならばどのようになりますでしょうか?

A 回答 (5件)

司法試験であれば


中央法=早稲田=東大法
が三つどもえですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
東大は現在の実力では正直言って浪人するしかなさそうです
となると早稲田大学か中央大学がベストですか?
北海道や筑波は学費が安いので親に迷惑をかけないかなとも思ってますが…司法試験は難しいですかね?

お礼日時:2017/12/19 14:55

ランクづけをするのであれば東大、次いで早稲田でしょう。

中央は最近下降線なので、それよりは筑波のほうがいいでしょう。北大も悪くないとは思いますが、立地のせいか筑波よりは劣る気がします…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
やはり東京に近いのは重要なんですね。。。
私大は早稲田か中央で迷ってるのですが、最新の偏差値(学校で見せてもらったのでどこが出してるかわかりません)で難易度が一緒だったので、正直迷っています

お礼日時:2017/12/19 17:55

この中で法曹界に強い、司法試験に強いランキングをつけるとしたら



早稲田≧慶應≧中央>名大≧神戸大>北大>筑波大です。

国公立で選択するならば、北大と筑波大ならば北大で決まりです。神戸や名古屋を受けるならば名古屋になります。

そして、中央法はMARCHとは言えども、歴史があります。北大法に進学した人で中央法科大学院に行く人も実際にいます。

そして、筑波大も北大と比較するならば良い勝負をしていますが、北大には勝てません。

国公立ならば、名大がよろしいかと。

私大は迷います。中央法は早稲田や慶應と比べ易しいですが、難易度の割には実績はかなり良いです。

しかし、出世まで考えたら早稲田や慶應には一歩及ばずだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
現在で名大は結構差があるので受けるなら北海道になりますかね…
弁護士の1/4?が中央大学と言われたのですごく出世しやすいのかと思ってました

お礼日時:2017/12/19 17:52

国家公務員の場合は、どこも論外でしょう。

受かるには受かると思いますがね。
司法試験は、昔の学部出身の合格者「数」ではなく、合格「率」を見るべきでしょう。
一橋、東大、早慶、くらいの順じゃなかったかと。
数だけ見ると、分母が大きい早慶中が目立ちますが、率にすれば一橋がぶち抜きます。
何れの試験も、ほぼ大学の合格難易度順に近く見えます。
従って、上位の大学に受かる人ほど受かりやすいんだろうと思います。
同じ人であれば、司法試験だけしか考えないなら、案外中央が良かったりして。
ただし、そもそも、北大筑波名大神大の人が、早慶中に受かるんですか、という話があるでしょう。
https://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/kyodai/kyod …
京都大学でこのようです。
    • good
    • 1

どこの大学へ行っても受かる人はいますよ。


ただそのサポート環境には大きな違いがあります。
筑波に入れるなら筑波へ行って予備校併用でもいいんじゃないですか?
就活などを考えても東京に近い方が楽ですし。

繰り返しですが、どんなに受かる人が多い大学でも、自分が受かれるとは違いますから。
どこへ行きたいかで決めて良いと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!