
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
中古販売店で売られているので、中古の可能性が高いのですけれど、どこかが余った部品をまとめて売りに出したのあれば新品もあります。
新品のバルク品はパーツ販売店でも売られていることがあります。バルク品=一定量トレイに並んで載っているもの と言うイメージがあります。組み立て工場などに供給される部品形態ですね。実際、メモリや CPU でそう言った形で販売されているものを見たことがあります。これらは、一つ一つのパッケージには入っていないし、余計なものは付いていないので、その分安くなります。
一頃は IO Data や Buffalo、パソコンメーカーの供給しているメモリ以外は、皆バルクメモリを読んでいた時期もあります。現在販売されているメモリメーカーのプラスチックパッケージに入ったメモリなんですが、メーカー自体があまり有名でなかったので、バルクと呼ばれていました。今からすると信じられないですよね(笑)。
当然、そう言ったバルク品の中古もあるでしょうし、パッケージ等が無くなってしまっている中古品もあるので、見分けは付きませんね。どう言った品物かは来歴をお店に訊かないと判らないと思います。
箱入りでないものをバルク品と定義するならば、バラで売られているものは皆バルク品になります(笑)。心情的には、新品だけども箱がないバルク品であれば、それが希望するパーツなら買いだと思います。
No.2
- 回答日時:
バルク品ですので、保証がないという感じの意味かと思います。
PCショップで、HDDを新品で売ってある場合、
①新品HDD1年保証とか、3年保証とか書いてあると販売価格が高い。
②新品HDD(バルク品)購入から2週間の初期不良のみ対応と書いてあると安い。
例えば、”電脳売王” というネット通販でよく見かける中古とかのPCを売ってあるショップですと、
「中古ノートPC、購入から2週間不良品は返品対応」と書いてあったりします。
中古品ですし、どこかの企業からリースアップとかで引き揚げた、新品から3年とか使ったノートPCを
仕入れますと、1台1台動作確認をすることが時間かかるので、問題ないというものをお客様に販売し、
買った人が届いてから2週間以内に使用してどこか不良個所があれば、交換または返金処理を申告相談
するという、初期不良のみの保証だったりします。
■参考資料:電脳売王で中古の法人向けタブレットを買うとどんな感じなの?
https://matome.naver.jp/odai/2150679004108279001
そんな感じですので、「バルク品とあれば、新品中古品問わず、保証というほどのものはありませんが、
その為この価格で売っていますよ~~」というザックリした保証体系を意味してあるのだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンのマザーボードなのですが、今日パソコン屋に行ったらバルク品が7千くらいで売っていたのですが、 5 2022/12/17 17:53
- その他(買い物・ショッピング) リサイクルショップやフリーマーケットや中古品販売店など、中古品を扱っているお店では、不良品に値段をつ 2 2023/08/27 05:39
- その他(ビジネス・キャリア) 交換部品、修理部品を使って製品開発をして販売すると違法ですか? 5 2022/12/22 01:34
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 大手通販 4 2023/02/25 14:00
- 営業・販売・サービス 小売業で、新品で仕入れた商品を未使用に近い中古品として、メルカリで販売しても問題はないでしょうか? 2 2022/07/17 16:24
- メルカリ メルカリで古着販売、古物商許可証必要でしょうか。 3 2023/02/20 10:42
- レディース 中古ストッキングや中古タイツを大量に出品している人を個人売買サイトで見かけます。 10足1組で5販売 1 2022/05/24 09:10
- 中古車 中古車販売チェーン店のビッグモーターの取引銀行の債権者区分が、正常債権から要管理債 1 2023/08/08 20:39
- Android(アンドロイド) ネットで中古でもいいので安く1円とかで 買えるお店はありますか 新品MNPだとワイモバイルだけ? 1 2022/12/20 05:15
- 法学 新品購入の場合でも、業としてメルカリなどで販売する場合、古物が必要ですか? 2 2022/07/04 17:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコンの電源ユニットの状態をCrystalDiskInfoみたいに確認するソフトはないですか?
デスクトップパソコン
-
SCSI50ピンケーブルとIDE50ピンケーブルはどこが違うのですか?
Mac OS
-
ACCESS VBAでサーバー起動しているか確認
その他(データベース)
-
-
4
NET USE をVBSで
その他(プログラミング・Web制作)
-
5
PCに電源を入れた後、数秒で電源が切れ、また入るを繰り返します。
デスクトップパソコン
-
6
メモリー増設の効果について教えてください。
デスクトップパソコン
-
7
ノートパソコンの壊し方
ノートパソコン
-
8
グラボ交換でPCが起動しなくなりました
ビデオカード・サウンドカード
-
9
ノートパソコンを外で使いたい
ノートパソコン
-
10
画面が割れたパソコンのデータを移動したいです
ノートパソコン
-
11
使用済みHDDを初自作PCに組み込んだ場合
BTOパソコン
-
12
自作派の方、Beepスピーカー付けていますか?
デスクトップパソコン
-
13
SATAのホットプラグについて
ドライブ・ストレージ
-
14
SSDへの移行がうまくいかない
ドライブ・ストレージ
-
15
液晶モニターによる頭痛の原因。大きさ、フリッカー?
モニター・ディスプレイ
-
16
手差し印刷が出来ません。
プリンタ・スキャナー
-
17
ノートパソコンの分解方法(ファンの掃除のため)
ノートパソコン
-
18
RadeonにはNVIDIAのShadowPlayみたいなソフトはないのでしょうか?
ビデオカード・サウンドカード
-
19
タブレットはノートパソコンの代わりになる?
ノートパソコン
-
20
テレビをパソコンモニタとして使うのはどうか
モニター・ディスプレイ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フロースイッチ異常の警報発報...
-
断路器のDSをLSと書くのは何か...
-
スイッチの ・1P ・3W ・4W こ...
-
マジコンとCFWについて
-
Word差し込み 時間が秒やAMPM...
-
相撲の呼び出しさんについて
-
中古のオメガスピードマスター...
-
中古でジョイコンなしの代わり...
-
発電機 商用切替スイッチはなぜ...
-
どっちがキリスト教でどっちが...
-
写真のようなエアコンのスイッ...
-
スイッチについて
-
中古ノートパソコン
-
L2スイッチの必要性
-
なぜ?一時…ドラクエ&FFは任...
-
エレベーターの扉を手で抑えて...
-
初期型サターン内のスイッチに...
-
3DSの残高について
-
シロッコファンの強弱スイッチ...
-
ryzen thread ripper とxionの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フロースイッチ異常の警報発報...
-
断路器のDSをLSと書くのは何か...
-
スイッチの ・1P ・3W ・4W こ...
-
中古でジョイコンなしの代わり...
-
Word差し込み 時間が秒やAMPM...
-
マザー
-
batファイルを作成してoutlook...
-
20年以上前のXJR400Rの中古が10...
-
電気の取っ手が落ちたまま戻らない
-
開閉器のDSとLSの違いって何で...
-
蛍光灯の紐が抜けました(中の...
-
文書作成したいだけなのですが…
-
ゲームキューブのエラー表示
-
シロッコファンの強弱スイッチ...
-
任天堂スイッチのSDカードにつ...
-
エレベーターの扉を手で抑えて...
-
ニンテンドースイッチのソフト...
-
ペンダント型照明器具のヒモ(...
-
本体の裏にある電源ボタンの意味
-
三路スイッチのスイッチ傾き方...
おすすめ情報