dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カップヌードルやカップスターに入っているフリーズドライされた卵を同じように作るとしたら出汁巻き卵でしょうか?これが近いという調理方法や味付けを教えて頂けると助かります!

A 回答 (4件)

軽く出汁巻き卵を焼くのもいいけど


サラダ油を適量まわしたフライパンや中華鍋を煙が出るほど熱しておいて、
泡が出るほど、かき混ぜた卵に、味の素と塩と砂糖を少々きかせて
ジュワーっと焼いた卵を、お好みの大きさにカットして、完成です!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

教えて頂いた通り実際に作ってみましたら美味しかったです!
ありがとうございます

お礼日時:2017/12/23 23:02

基本的に言うと、「タダの卵焼き」なので、味付けはしていません。


食べた時に味があるのは、スープがしみ込んだから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、あの卵は、スープの味ですもんね!
ありがとうございます

お礼日時:2017/12/23 22:54

形的にはスクランブルエッグじゃないでしょうか?


味付けは…少ししょっぱめな気がしたような…砂糖は入れてないかと
    • good
    • 1
この回答へのお礼

スクランブルエッグいいですね!

あらがとうございます

お礼日時:2017/12/22 18:09

肉は大豆ですから、あの黄色いやつもその系統では?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうそう黄色いやつです!
え、肉は、大豆なの?!笑

ありがとうございます

お礼日時:2017/12/22 18:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!