dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 日本語を勉強中の中国人です。いま、玉子焼きを練習しております。添付した写真の玉子焼きの横から見た感じは普通の玉子焼きの横の感じでしょうか。普通の玉子焼きの横は断面のように層がきちんとできているのでしょうか。私の横はごちゃごちゃになっていますね。どこか間違っているのでしょうか。切ったあと、玉子焼きの端っこの二つは普通格好悪いものでしょうか。それともすべて真ん中の玉子焼きと同じ格好になっているのでしょうか。包丁で切ったあと、両側の二つは普通どのように処置するのでしょうか。

 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

「玉子焼きの端っこの二つと真ん中のとは同じ」の質問画像

A 回答 (7件)

横のごちゃごちゃは、玉子液が薄いから、それを玉子焼き器の左右のフチまで流し込んでいないから



中央にだけ玉子液があって、左右の端は玉子液が薄いから、このような焼きあがりになります。

流し込んだ玉子液が白くなったら(空気の泡のように数カ所が膨らんで、それを箸でつぶしますよね?
そのタイミングで、鍋を左右に傾けて、鍋の横の面にまで玉子液を流し込んで、全体が(端まで)均等な厚さになるように玉子を流し込みます。


>玉子焼きの端っこの二つは普通格好悪いものでしょうか。

はい、格好悪いです、ごちゃごちゃしてます、つぶれています。
家族で食べる時はそのままです(^_^)v

他人に食べてもらう時や、写真撮影など見映えを重視する時は、その部分を切り落として、調理人が食べちゃいます(^_^;
「玉子焼きの端っこの二つと真ん中のとは同じ」の回答画像7
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 何度もご親切に教えていただき誠にありがとうございます。おっしゃるようなことだと思います。今回は層ができるようにしたいので、卵液をとても少量に入れました。火も強いし、周りに回す余裕がなく、入れるとすぐ固まってしまいました。もう少し卵液を入れて補充するしかできません。今度もう少し卵液を多めに入れます。画像の説明は大変わかりやすくてよくわかりました。とても助かりました。またがんばります。

お礼日時:2013/06/29 13:07

他人に食べてもらう時や、写真撮影をする時は、外側の汚く焼けた部分を切り落とします。

「玉子焼きの端っこの二つと真ん中のとは同じ」の回答画像6
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 たびたびありがとうございます。よくわかりました。大変参考になりました。

お礼日時:2013/06/29 13:01

 自宅で食べる時は、このように単純に4等分します。

「玉子焼きの端っこの二つと真ん中のとは同じ」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ふたたびありがとうございます。とても参考になりました。

お礼日時:2013/06/29 13:00

玉子焼きの巻いた端はこのようになります。

「玉子焼きの端っこの二つと真ん中のとは同じ」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご親切に教えていただきありがとうございます。大変参考になりました。

お礼日時:2013/06/29 12:59

こちらにもお邪魔します。



>端っこの二つは普通格好悪いものでしょうか。
>それともすべて真ん中の玉子焼きと同じ格好になっているのでしょうか。

恐らくですが、卵焼き器の大きさと卵液の全体量とのバランスが悪いのではないかと思います。
ウチの焼き器は巾12cm×奥行18cmぐらいのサイズです。
これで、卵2個に調味料+調味料を溶かす水(大サジ2程)で厚さ2.5cm~3cmになります。
冷めると少し縮まり、焼上りの両端も詰まった形で仕上がります。

一度、卵4個で作ってみて下さい。
厚みが出て、両端も詰まった形になるのではないかと思います。
※巾が狭い焼き器にするのも有り


>両側の二つは普通どのように処置するのでしょうか。

他の方が言うように、味見用や切り口を上にして誤魔化すとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご親切に教えていただきありがとうございます。同じような玉子焼き器を使っています。私のは13cm×18cmです。水を入れていませんので、今度また試してみますね。いろいろとても参考になりました。

お礼日時:2013/06/29 12:56

上手く出来てる方(´・_・`。

)ヵナァ・・
うんとねもう少し一回に入れる液を多くして
半なまで返すの 写真で見る限り
薄焼き卵を巻いたみたいになってる^^;;
んで左右をトントンって斜めにして鍋の横の縁で
形を整えるのそうすると両脇も綺麗にできるの
タレントのおすぎは卵が先に固まって
溢れただしが両端に行くから
だしが多くなるし盛り上がる分量も多いから
卵焼きは端っこが好きって言うくらいww

だし云々は???な部分もあるけど端っこの方が
形を整えたぶん少し厚くなるのが普通^^

http://dekajiripenguin.c.blog.so-net.ne.jp/_imag …

http://ar64dkhw.blog.fc2.com/img/DSC02036.jpg/

゜。*★ガ ン (o`・ω・)o バ レ★*。゜
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早速のご回答ありがとうございます。やはり私の端は変ですね^^;。参考になりました。がんばりますp(^^)q。

お礼日時:2013/06/29 12:47

何回かに分けて、焼けばいいかなと思います。

(入れる回数を増やす)写真をみたら、たまごが少ないかなと思います

端を切れば問題ないとはおもいます


私的には端は味見用です(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早速のご回答ありがとうございます。とても参考になりました。

お礼日時:2013/06/29 12:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!