dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の5月に今の彼氏と出会い7月に付き合いました。彼氏は大学のため実家を出て大学の寮で一人暮らししていましたが、大学を卒業したので実家に帰ると言ったので私も行きたい(大学の寮は私の地元の県ですが、実家は他県でなかなか会えないので)と言ったらいいよと言われて彼の実家で一緒に住むことになりました。彼に母親はおらず、父と弟と彼で彼の父はとても優しくて面白いのですが私は彼の家に転がり込んでニートをしています。いつも父がご飯を作ってくれて食べさせてくれてお風呂も入れてくれて毎週日曜日には弟と彼と私を出かけに連れてってくれます。私は彼と父が喋っているので頂きますごちそうさまを言うタイミングがないので失礼になっていないかな?と思います、あと洗い物も勝手にしていいのでしょうか?食べたらいつも食器もそのままにしてあります。彼の家に引っ越してきたときは私が使いやすいようにキッチン改造していいよと言われました。あと洗濯も本当は私がやりたいのですが彼父が全てやってくれています。どうしたらいいですか?

A 回答 (5件)

恥をかいたり→恥をかいたりしないように、です

    • good
    • 0

今ある幸せを当たり前と思わずに感謝することはとても大事で、貴方もなんとなくそれをわかっていてどうしたらいいのかなと思っているのだと思います。



初心を忘れずに、いい方々に囲まれて良かったですね!その方々が恥をかいたり、いづれば守って言ったり出来るように、照れずに行動を積み重ねていってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました(;_;)
ありがとうございます

お礼日時:2017/12/22 01:21

いただきますの作法もなく作ってもらったものを食べ始めるほうが恥ずかしいですよ…



行動あるのみです。思っているだけでは伝わりませんし、思っていないのと同じになります。行動にし続けなければ、そのうち、自分がそう思っていたことさえ忘れて当たり前になって行きますよ。

とても怖いことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね(;_;)
ありがとうございます

お礼日時:2017/12/22 01:20

いただきますとかごちそうさまは、会話の邪魔になると思うなら、手を合わせて会釈のようにするだけでも、感謝の気持ちは伝わると思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんか恥ずかしいです…わら

お礼日時:2017/12/22 00:09

勝手にやっていいのではないでしょうか。

もちろん一言伝えて勝手にやる勢いな感じです。

丸腰で わたしやりますぅー とか言っても、ついでだからいいよいいよとか言われて今のままになりかねないので、やりながら(洗濯槽に洗濯物を入れながら)伝えるとか、もう回してしまってもいいですか?などと伝えながらやるとかいうのが、ほんとにやろうとしてる人の態度です。

洗濯などは貴方のものだけ洗うより他の人のものも一緒に洗ってほうが効率がいい場合もあるので、お父さんが回したものを一緒に干すなどからはじめてもいいと思います。お父さんが回していたら、あと干しときますね、とか、貴方が回し始めることにも繋がると思います。

洗い物は食べ終わったら自分の分くらいは、いえ、洗いますと言って始めればいいと思います。

今は純粋に貴方が家に来たことを喜んでくれているのでしょうが、ずっと負担をかけ続けることは確かに望ましくないと思いますし、全体にいい方向に向かえばいいですね。頑張って。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(;_;)

お礼日時:2017/12/22 00:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!