No.5
- 回答日時:
それでも落ちないところ、つまり滑り止めに、きちんと出願しておくこと。
受験戦略上、滑り止まるようにしておいた上で、志望校実力相応校に対して、全力で勉強していく。
それと、大概のケースで、志望校というのは実力より上であることが多いはずです。
何とかをやりたくてとか何とか先生がとか、そんなことでも無い限り、実力より下の所はあまり志望校にしないでしょうから。
そもそも実力より上の所を志望しているのであれば、そりゃ「志望校には」受かる気がしないこともあるでしょう。そりゃそういうものです。
まぁしかし、現状学力とかけ離れたような所を無理に志望しているので無いのなら、教師等は、合格の可能性が少しはあると見て進路指導したんだろうと思います。
勉強してみれば良いです。
No.3
- 回答日時:
素晴らしい!!!
でも、今川義元が桶狭間で絶対負けるはずがないと思われたのに、信長に首を取られてしまいましたよね!
こういう例はいくらでもあります。
油断大敵、気を引き締めて試験の準備をして、受験してください!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
指定校推薦 母校の枠がなくなる...
-
私立大学で内部出身だと分かる...
-
こんにちは。今年受験生の高3女...
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
オープンキャンパスって基本何...
-
山口東京理科大学は、なぜ人気...
-
無理して指定校で入ったら大変か?
-
AO入試で12月末に出願許可が降...
-
倍率2倍って、二人に一人が落ち...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
金沢大学、静岡大学、埼玉大学...
-
困ってます(>_<)!!大学受験の...
-
高3です 指定校推薦を受ける大...
-
指定校で東京経済大学はお得で...
-
偏差値40が関大に指定校。
-
大学に問い合わせて返信をいた...
-
入学手続き期限を勘違い、救済...
-
大学の志望理由書に教授の名前...
-
現在高校3年生の者です。指定校...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学受験で全落ちしました。相...
-
東大よりはるかに高い偏差値の...
-
私は今22歳なのですが、大学無...
-
早慶などの難関私大は一般的に...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
指定校推薦 母校の枠がなくなる...
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
こんにちは。今年受験生の高3女...
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
山口東京理科大学は、なぜ人気...
-
上海大学東京校って難易度高い...
-
推薦書 保護者記入
-
私立大学で内部出身だと分かる...
-
自家用車での来場禁止は送迎も...
-
オープンキャンパスって基本何...
-
国立音大について質問です。 母...
-
東京女子大学と昭和女子大学ど...
-
専門学校をやめて大学受験する...
-
現在高校3年生の者です。指定校...
おすすめ情報