dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

T路地、非接触事故の加害者になりました。
僕、150CCスポーツバイク 相手 125CC アドレス?
T路地は狭くて 暗い通りです、せまいので一時停止は無く見通しも良くない通り、スピード標識もないので30キロくらいの道路で街灯はあるがそこまで明るく無い。僕はTの I縦棒から下から上に行き右折 相手はー横線左から右にという感じです。

僕が曲がり終えて ワンテンポ遅れてから転倒した音がしたので、自爆でもしたか?と思い助けました。
バイクを起こし 大丈夫か? 救急車呼ぶか?と聞きましたが
何処に連れて行かれるかわからんと言われ拒否されました。
起き上がるや否や
お前のバイクが飛び出して来たからコケたと言われました
曲がり切ってからワンテンポあってコケたと思うので
自損でしょ?と思い少し口論になりましたが警察を呼ぶとの事で被害者が携帯を取り出し警察を呼びました。
何か言いがかりな気がしてならないけど
痛そうにはしているので相手の怪我は心配ではありますが
少し腑に落ちないまま事故処理をしました。
物件事故として処理され 保険会社が人身じゃないと処理できないと言われた場合は人身扱いになると言われました。
一応保険会社に問い合わせたら物件事故でも治療費は大丈夫との事。

僕自身は怪我やバイクの破損は無く(非接触)
僕にも確かに非があるとは思う
左を確認をもうちょい頑張ろうとお巡りさんに言われました
が相手も2メートルの転倒跡をつけていたのでスピード出し過ぎでは?と思いました。

事故処理を終えると相手は痛そうですが自走して帰って行きました。

次の日に保険会社から連絡があり相手の過失もある
軽度の怪我は自賠責保険で賄えると言われました。
お昼くらいに相手から連絡があり保険を使わせてくれと
連絡がありました。
怪我と着衣損があるとの事で連絡を貰いました。
バイクは壊れてないそうです。

後は保険屋と連絡を取り合って下さいと言い了解してくれました。

今後の流れで気をつける事があればご教授ください。
今は物件事故で処理されてますが病院行っているので
人身になるのかな?と思い気分が落ちてます
刑罰、罰金がくるのかな?
宜しくおねがいしますm(_ _)m

A 回答 (2件)

物件事故とも言いますが、保険的には物損事故が一般的かな?物件事故でも大丈夫です^^;



質問者様は保険使うようですので、過失がついても質問者様には損害が無いので相手への賠償は全て保険で出来ますね(自腹はありません)
自賠責で怪我に対する補償と、任意保険の対物賠償で被服やバイクの補償となります。
保険は3等級ダウンです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
良い勉強代として受け入れますありがとうです

お礼日時:2017/12/27 00:24

まず、物件事故ではなく物損事故ですよ。



非接触でもあなたに非があれば過失つきます。
出てきた質問者さまに驚いて転ぶならワンテンポの遅れは当然出るでしょうね。
更に2mの引きずりも疑問には思いません。

物損のまま自賠責使えます。
相手が人身に切り替えたなら別ですが、保険自体は物損のままなら「人身事故証明書入手不能理由書」が必要です。
保険会社が持ってます。
指示に従えば大丈夫でしょう。
今後の流れについては、両方の保険会社での話し合いになり過失割合が決まりますが、不服が無ければ特に面倒な事はないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

川崎県警の事故通知カードに物件に◯って書いてあったので印刷ミスかな?

ありがとうございます
保険会社に流れに任せます

お礼日時:2017/12/26 19:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!