dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中国人留学生の言動について


初投稿です。よろしくお願いいたします。
職場のアルバイトさん(中国人女子留学生)が、私に最近
・独り者アピール
・故郷の家族の話
・食事への誘い
をしてきます。
他のスタッフには上記の発言はないようです。

これらの発言から私に好意を寄せている可能性はあると思いますか?

拙い文ですが、ご回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

嫌いではないけど、キミと結婚して永住権狙いでしょう そして離婚かな


もしくは 家族への送金もねだられるかも
生活習慣や食事なんかも合わないから 深い付き合いは よーーく考えてからにしよう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
永住権狙いだとすると、本当に怖いの一言です。
生活習慣・食事の違いはお互い様と思っています。
よーーく考えます。ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/30 11:31

好意は勿論ですが、狙われていると


思います。

彼らは、日本で暮らしたいのです。

だから、永久ビザが最も取りやすい、日本人
との婚姻を狙っています。

そういう中国人が多いですよ。

それで結婚した知り合いもおります。
http://blog.goo.ne.jp/pekindatora/m/200608


付き合うなら、その覚悟が必要です。

しかし、国際結婚は難しいです。

国際結婚の離婚率は70%にもなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブログと具体的な数値の紹介ありがとうございます。
流石にまだ何も始まっていないので結婚など考えもつきませんが、中国の方は恋愛=結婚という考えも根付いているようなので、中途半端にならないようにしたいです。

お礼日時:2017/12/29 22:12

カモられてる可能性も捨てないでください。

 その人を知らないので失礼を承知で言いますが
日本人をターゲットに何か企む外国人はいます。
知り合いですっかり騙されちゃった人、知ってます。 そのケースはお金目当てでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
真面目な方で何かを企んでいるタイプではないと思いますが、騙された人は大概同じようなことを言っていると思うので、後悔しないよう頭の片隅に入れておきます。参考になります。

お礼日時:2017/12/29 18:38

少なくても嫌ってはいないと思いますよ。


そんなこと嫌いな人にはしませんからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
中国の方は嫌な人・物にはハッキリとNOを言うので、ご指摘のとおり嫌ではないのでしょうね。
これ以上のことは流石に本人にしかわかりませんね。

お礼日時:2017/12/29 18:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!