
パソコンが再起動を繰り返します。使用できません。
Windows10です。
電源ボタンを押すと、
①Windowsのロゴマークが出る
→②黒画面にインストールの修復を試みていますと出る
→③黒画面に以前のバージョンのWindowsを復元していますと出る
→④電源が落ちる
→⑤勝手に電源がつく
→①に戻る……となりそれが無限ループされ起動できません。
F8ボタンを連打したりCTRLボタンとF7ボタンを同時押ししても意味がありませんでした。とりあえず電源ボタンを押したら再起動は止まりましたが時間が経ちもう1度電源を入れても、また再起動のループでした。
そんなに重要なデータは入っていないので、とりあえずパソコンが動くようになればいいと思っています…どうすれば良いか教えてください。よろしくお願い致します。
不明な点があれば補足します。

A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
システムを復元するしかないと思います。
Windows 10 インストールディスクを持っていれば復元できます。
インストールディスクがなければ、Partition Wizardのようなサードパーティ製ツールでも復元できます。
No.4
- 回答日時:
起動システムが壊れていて、2種類の方法があります。
1.バックアップからのリカバリ(復元)
2.Windowsのインストールディスクで起動をして、修復インストール。
これでも起動不良なら、ウイルスや何か不具合なソフトを入れている可能性はあります。
簡易起動でドライブをスキャンディスクの方法で修復をする方法もありますが、ほとんど見込みは無いです。
*Windows10では、簡易起動は不可能状態です。
No.3
- 回答日時:
リカバリを行って下さい。
リカバリについては、取扱説明書を見て下さい。
中古のPCを購入したってことですか?
それなら、購入店に問い合わせるとよい場合もあります。
また、ドスパラやパソコン工房なりの一部店舗で対応してくれる場合があります。
量販店だと、リカバリとかの案内とかになり、中古品は、店がカスタムして初期のOS以外を入れている場合があり対応出来ない場合があります。
そもそも、中古品って、リース落ちで平気でOSを変更しているから面倒なんですよね・・・
No.2
- 回答日時:
なたの住まいの近くに組み立てパソコンのショップがあればそこに持っていくか
ドスパラ
なければ 家電量販店 でもいいです。
家電量販店 は各店 電話で値段を聞いてみるといいと思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
SCSI50ピンケーブルとIDE50ピンケーブルはどこが違うのですか?
Mac OS
-
SATAのホットプラグについて
ドライブ・ストレージ
-
グラボ交換でPCが起動しなくなりました
ビデオカード・サウンドカード
-
-
4
衝撃に強くて、軽いノートパソコンを教えて下さい
ノートパソコン
-
5
RAID0の故障率
デスクトップパソコン
-
6
PCの enterキーが左側にないのはなぜ
中古パソコン
-
7
パソコンが起動しません
デスクトップパソコン
-
8
ノートパソコンのキーボードの無効化
マウス・キーボード
-
9
グラボのことで質問です! 今使っているパソコンがDell デスクトップパソコン Inspiron 3
デスクトップパソコン
-
10
コンセント→USB変換アダプタ→USBハブで充電ができません、、できないものですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
LIFEBOOK p770/b(富士通PC)をバージョンアップ(CPU交換)したい!のだけれど・・。
CPU・メモリ・マザーボード
-
12
mtsファイルの動画を高画質のままDVDで見たい
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
13
OSのパーティションの容量はどのくらいでしょうか?
ドライブ・ストレージ
-
14
モニターの画面解像度の誤認識
モニター・ディスプレイ
-
15
外付けHDDの買い替え 1TBのデータの移動方法・所要時間
ドライブ・ストレージ
-
16
パソコンが起動しなくなった。windows10のロゴから進まない
デスクトップパソコン
-
17
【ノートパソコン】メモリ4GBと8GBの決定的な違いはありますか?
ノートパソコン
-
18
突然PCモニターが HDMI no signal と表示され 映らなくなった
ビデオカード・サウンドカード
-
19
低スペックノートPCでの動画編集(PowerDirector 14 Ultimate) こんにちは
ノートパソコン
-
20
中古パソコンの初期設定についてです。
中古パソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンが起動しません自分の...
-
windowsが起動したりしなかったり
-
ペイントブラシが起動しない
-
Windows10起動しない、エラー0x...
-
電源を入れるとWindowsブートマ...
-
prefetchファイルの削除
-
ubuntu(linux)のシャットダウン...
-
【Windows10】パソコンがEZ MOD...
-
Windows Media Player 11を多重...
-
パソコンを起動するとこの画面...
-
DELLのPCにPre-Boot Syst...
-
富士通アップデートナビを起動...
-
VirtualBox でWindows XP イン...
-
OPPOリノ3aですが時々、知らぬ...
-
ヤフーニュース閲覧して戻るお...
-
レジストリの変更が反映されない
-
pcのメモリ使用量がおかしいです
-
osを起動させずにコマンドプロ...
-
メモリキャッシュとディスクキ...
-
win10でスタートアップに登録し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電源を入れるとWindowsブートマ...
-
Windows10起動しない、エラー0x...
-
Windows10が起動しなくなりまし...
-
XPが起動しない、バックアップ...
-
C:WINDOWS\\System32・・・・・...
-
スクリーンセーバーが起動しない…
-
Windows10で「自動修復を準備し...
-
SSD換装後、PCが正常に立ち上...
-
windowsXPが立ち上がらない(シ...
-
オンキョーのPC(OZZIO SX505A5...
-
Windows10(?).pcを修復できませ...
-
WindowsXPが起動しなくなったと...
-
windows10 SSDをコマンド使って...
-
NEC 製の lavie LS/Dのノート型...
-
起動できません というメッセ...
-
パソコンが起動しなくなった
-
reboot and select proper boot...
-
Windows10のリカバリーについて...
-
正常起動出来るようになる方法...
-
パソコンの電源を入れると会社...
おすすめ情報