

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1 gonicさんが素っ気無く仰っておられるのは、
>x = (1/√3)X + Y
>y = (1/√3)X - Y
という変数変換をしてみてはどうですか、ということでしょう。-x^2-xy-y^2 に上記の変数変換をしてみれば、あれっというほど簡単な式になりますよ。
「-xyさえなければ簡単に解けるのですが」ということなんですよね。実際に手を動かして、計算を試みてください。
そして、#2 ringohatimituさんは「#1のような変数変換をしないやり方もありますよ。」と仰っておられるのです。
No.2
- 回答日時:
変数変換しなくても
-x^2 - xy -y^2 = -(x + y/2)^2 - (3/4)y^2
なので累次積分で
∬e^(-x^2-xy-y^2)dxdy=∫(∫e^{-(x+y/2)^2} dx)e^{-3/4y^2}dy=√π 2/√3 √π=2/√3 π
が分かります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
acrobat8(standard)で図形を書...
-
5
p2乗=x3乗+y3乗のときの素数...
-
6
合成関数の問題です。sinxy=x+y...
-
7
因数分解です;
-
8
因数分解
-
9
x³+y³+z³=(x+y+z)-3(x+y+z)(xy+...
-
10
分からないんです!!
-
11
(x+y+2)(x−y−2)の因数分解の...
-
12
xy−x−y+1これの因数分解の仕方...
-
13
画像の問題の解説のところで。 ...
-
14
x2+y2=(x+y)2-2xyこれはなんで...
-
15
反比例の図の格子点の数の問題...
-
16
因数分解
-
17
因数分解
-
18
因数分解を教えてください。 x^...
-
19
高校2年の数学の質問です! x²...
-
20
因数分解する計算が分からない...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter