dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達を作ろうとしなかったことに後悔り。

私は友達がいません。中学時代から、友達を作る気がなく、話しかけてくれる人がいても、浅く絡むくらいで、卒業したらそれっきりの関係しか作ってきませんでした。

少し前までは、好きなことを好きにして過ごす時間がすごく好きで友達と過ごすよりも何倍も楽しいと思っていたのですが、最近つまらないと感じるようになりました。

たくさん友達がいた方が、楽しいことをたくさん経験できたのではないか、きっと人間関係で大変なこともあるけど、友達がいる人生の方が充実しているのではないか、と、当たり前のことを考えるようになりました。

友達と過ごすより1人で好きなことをする方が何倍も楽しいと考えていた自分に後悔しています。学生時代はたくさん友達を作れるチャンスだったのに、無駄にしてしまったことを後悔しています。

大人からでも友達って作れますか??
今からでも間に合いますか??

A 回答 (3件)

1人が楽しい時期があったのは事実だし、後悔をする必要は全くありません。



1人だとつまらなくなったのは、友達を作る時期が来たのです。1人の時期があったからこそ、そう感じる事が出来たのだと思います。

私も学生からの友達はいません。が、大人になってから育った環境や、価値観が似ている友達が出来ましたよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます!
友達ができると信じて頑張ってみます

お礼日時:2018/01/05 15:25

友達



私もほぼ居ないかな
親友とも今は合わないし

一人が楽な時期です

一人が寂しいなら、友達作る時期らしいから、今からチャレンジ

まずは、趣味をみつけ、同じ趣味の人と会うとか

まだ動くけるなら大丈夫
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やってみます

ありがとうございます!
チャレンジしてみます

お礼日時:2018/01/05 15:26

私は、友達がいません❗ですけど、関わる人が、無限にいます❗それは、ボランティアをしているからです❗未熟な、孤立感は、全くありません❗でも、ひとりぼっちです❗


それは、私は、だれかに支えられることにより、支えることができ、支えることによって、支えられるからです❗
あなたは、私と、教えてgooの友達です❗教えてgooの、皆さんは、教えてgooの絆である❗
友達は、作るのではなく、あなたが、相手の友達になるのです❗
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ボランティアですか!
参考にしてみます

お礼日時:2018/01/05 15:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!