dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

神田外語大学アジア言語学科
現在高校2年のものです
アジア言語学科はベネッセの偏差値で今の段階でどれくらいあればいいのでしょうか?前回の模試では52で
正直焦っています。また英語の勉強は何を主にすればいいでしょうか?今は単語を主にやっています。
回答お持ちしています。

A 回答 (2件)

ベネッセでの偏差値54〜56と言われています。


もっとも、ベネッセの場合には進学意欲の高くない人、部活でそれどころじゃない人も多く学校で強制的に受けさせられます。また、進学校は受けない学校も多いので、受験者平均レベルはかなり低いと見ていいでしょう。

すなわち、偏差値52とか54〜56といっても大学受験生平均より低いと見るのが正しいです。

したがって、教科書レベルの基礎の基礎をきちんとさらっておけば簡単にクリアされるものと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
そこまで高くはないのですね。
しかし野球の練習で1日1時間30分しか勉強時間がとれませんが毎日基礎固めで大丈夫ということでしょうか?

お礼日時:2018/01/09 21:18

1日1時間半も勉強していればむしろ余裕でしょう。


授業中の使い方さえ意識していれば家庭学習はほとんど要らないと考えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!