dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在54歳です、マンションと土地を所有しています。最後の買い物と考えて建売に買い替えようか悩んでいます。ちなみに私はシングルです。

A 回答 (3件)

同年代なので解ります。

私もすこし前同じ質問をしました。
大方の人はマンションをお勧めしてくださいました。でも戸建てに移るのもマンションを手放すのも今ではないという結論になりました。

駅に近いほうが良いという希望がおありなので土地のほうは少しは駅から遠いわけですね。
それでも借り手がいるという事は日当たりが良いとか閑静であるとか利点があるのでしょう。

マンションの眺望の良さ、利便さから外出時の施錠、各居室の熱損失、階段など戸建て特有のところに慣れるためには今なんですけどね。

でも、息子さんのことは考えても、これまた状況は変わるかもしれない。子供の立場ならもらうのは現金が一番。今を基準にしたほうがいいかも。

10年前両親と住む家を新築したのに、わたしがまさかの結婚をして相手が用意したマンションに住むことになり自分で建てた家なのですがごく短い期間しか住むことができませんでした。両親の老後の事を考えていろいろ設備しましたが、今もぴんぴんしていて。

想定は必要ですが、今使う必要のない設備は必要がないですね。
住宅はどんどん進化しているのであちこち見学してみれば、見る目は更に養えたり、情報収集だけでなく実感できたり、その過程でいい選択肢がみつかりそうな気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。大変参考になりました。

お礼日時:2018/01/15 23:01

>建売に買い替えよう


新築でも、25年も経過すると維持費用をケチるとかなりボロボロになることがあります。

マンションは管理費を払い続ける余力や、駅からのアクセスの便利なところですと将来も買い手がつくかも知れない、場合によっては賃貸にして貸し出すことも考慮できるケースがあります。

土地を所有している場所次第でしょうが、そこに格安の戸建てを注文建築で建てるのも悪くないことがある、駅から遠い場所ですと、年を重ねると不便で困ることもあるものですからケースバイケースでしょう。

私の親戚であなた程度の年のときに新築した戸建てにした人は、30年経過しましたが、建物のメインテナンスをしっかりしている、トータルでは建築費程度の費用がかかりましたが、今も新築同様にしていて快適に元気に生活しています。売りたければ土地代は維持できているし、20年程度で新築にするのも悪くない、建て替え費用を積み立てるつもりですと、70歳後半でも住む場所への不満がでないで済むかも知れません。

建売ですが、全部が安普請とは言いませんが、近所で建てている様子を見る限りは見た目重視、10年もするとかなり傷んだ部分が目立つところがほとんどです。リフォームしてキッチンやバス、壁紙などを交換して一見綺麗な中古物件も住んでみないと前の持ち主が手放した理由が判明しないことがあったり、不満が出るケースもある、築20年から25年で大幅リフォームや建て替えを検討しないと対応できそうもないこともあるものですし、中古は当たり外れが大きいです。友人で不動産のプロがいれば、その人に数十万円支払っても価値がありそうな物件探しを一緒にしてもらうのも悪くない、しっかり勉強してから物件を探さないと後悔するかも知れません。

悩むのは悪くないこと、しっかりと良い物件を探したり、実際に新築したりすると、愛着も湧きますし、今後30年後でも安心して満足できる住居を確保できることがある、管理費がかからない分をしっかりと維持費で積み立てる余裕があれば、戸建ては悪くないものです。私の家、新築して18年目ですが、維持管理がしっかりしているので、近所の建売の新築よりもしっかりとして見た目も遜色ない状態を維持できている、設備もそれなりに更新しているので、新築時以上に快適です。給湯器なども交換するものですし、エアコンなども買い替える、水道設備も定期的に交換するものですし、戸建てでも結構費用がかかるものです。ただ、建売ですと、図面もなかったり、配管なども不明なこともある、工事費が高くついてしまったり、壁を壊したりしないと対応できなかったりで、結構大変なこともあるものです。壁の中が空洞状態、大きく修繕しないと困ることもあるし、床に穴を開けて配管の再工事などになると、フローリングを全面張替えしないと目立つようになったりと、諦めて大幅リフォームよりも建て替えのほうが安いこともある、同じ業者の建売で10年以上経過したところに住む人に不満点などを聞いて回るなどすると、その業者の販売物件を買いたくなくなったりすることもあるものですし、建築現場を見学させてもらうのも後悔を減らす努力になると思います。

ただウインドーショッピング状態で買うには建売は簡単、その業者の信用調査などをしっかりとしてからであれば、検討するのも悪くないとは思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。マンションからマンションに住み替えも考えたりしました。理由は駅近くが良かったからなんですが、土地は現在は一部貸しています、一部自分の車を止めています。息子が土地に建てたら良いと考えていたのですが、最後の買い物年齢もあるので建てればいずれ息子が助かるかな?なんて思ったり、ただ今はローンもなく管理費も安く楽なんでなかなか腰が上がりませ

お礼日時:2018/01/11 18:59

いみがわからん。


マンション(の一室?)と土地を持ってることと、建売一戸建て?を買うことの悩みとの関連性を教えてください。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!