dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

隣の家が土木工事を始めたのですが、コンクリートを流す際に当方の敷地にもコンクリートを流して整備したいと言ってます。際面は確認しているので、法的には問題ないでしょうか???

A 回答 (8件)

生コンの捨て場になりそう

    • good
    • 1

「何故?」



その理由があるはず。
納得できるように説明してもらうべき。

誰も、他人の敷地を整備してあげようなんて、
気さくな人は居ません。

そうしないと、何かが出来ないので、仕方なく、
そう言って居る、と考えるべき。

他の方も指摘されるように、将来の懸念への
答えも要求するべき。

詳細が不明なので、他にお答えしようがない。
    • good
    • 0

・コンクリートのひび割れなどで補修が必要。



隣家とあなたの敷地にまたがっている。
補修費用の負担はどうなるんでしょうかね。

隣家が補修を拒否した場合は?

・後になって、あなたの敷地部分のコンクリートを撤去して元に戻したい。

可能ですかね。
    • good
    • 0

>当方の敷地にもコンクリートを流して整備したいと…



具体的にどう整備するのですか。

お隣さんが地境に塀を建てるため、
・塀の基礎部分が10~20センチあなた側に侵略する
・ただし侵略部分は土の中だけで地表面からは見えない
のなら容認もやむを得ません。

それ以外なら、安易に妥協すべきではありません。
    • good
    • 0

なぜそれが必要なのかなどを聞いて、建築専門家などに確認したらどうですか?


それと隣地との境界がうやむやにならないようにする対策。
何十年もたつと、コンクリート部分までが隣地だということになったりします。
そこをはっきりさせておく必要があります。
    • good
    • 0

自分敷地のコンクリートの整備です。

全く問題ありません。
    • good
    • 0

今はよいですが、「敷地はここですよね?(コンクリートが流れたところまで)」とトラブルにならない様にm(_ _)m



書面でのやりとりでしょうなぁ・・・
お金も請求されるかもだし。。。m(__)m
    • good
    • 1

法的には問題はないでしょう。


というより、地主のあなたがそれでいいのですか?
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A