
Wikipediaによると、ライダイハン(ベトナム語)とは、
>「ライダイハン(ベトナム語)とは、大韓民国(以下、韓国)がベトナム戦争に派兵した韓国人兵士と現地ベトナム人女性の間に生まれた子供、あるいはパリ協定による韓国軍の撤退と、その後のベトナム共和国(南ベトナム)政府の崩壊により取り残された子供のことである」とありますが、
第二次世界大戦時、ドイツのフランス侵攻時の、フランスで生まれ、ドイツ敗退時、
フランスに残された子供の名称は、フランス語、ドイツ語で(当時のスラングでも良いので)何と言ったのでしょうか?
また、ライダイハンはベトナム側の言葉ですが、アメリカ側では何というのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:2018/01/12 12:13
いろいろと調べてみましたが、英語でもLai Dai Han (or sometimes Lai Daihan/
Lai Tai Han)の様です。
まだ一般的では無い様で、academic(研究者間)では等と書いてあります。
アメリカ人兵士との混血人はかなり一般的でAmerasianで検索すると山の様に
出てきます。
隠せない国と隠したい国の違いを反映しているのかもしれません。
日本語のWikiには<ライダイハンのための正義(英: Justice for Lai Dai Han)は、
2017年9月12日にイギリスで設立された市民団体[27]。「ベトナム戦争において
韓国軍兵士からの性的暴行に遭った女性たちが苛酷な人生を送っていること」を
知らしめる目的で、イギリスの市民活動家であるピーター・キャロルが呼びかけ人と
なって設立された[27]。>とありますから、今後一般的に使われる呼称かも
しれません。ベトナム語が世界的な呼称となる。寿司の様にです。
英語のWikiでは全てLai Daihanで統一してあります。それ以外の用語は見当たり
ませんでした。その冒頭にハングル表記がありました。
Lai Dai Han (又は時々 Lai Daihan/Lai Tai Han) (lai Đại Hàn in Vietnamese :
発音 [laːi ɗâˀi hâːn]; Korean: 라이따이한)
発音は知りません。
https://en.wikipedia.org/wiki/Lai_Đại_Hàn
返事が遅れて申し訳ありません。
再び、詳しく調べていただき、ありがとうございました。
>隠せない国と隠したい国の違いを反映しているのかもしれません。
誠に、その通りかと思います。
>日本語のWikiには<ライダイハンのための正義(英: Justice for Lai Dai Han)は、
2017年9月12日にイギリスで設立された市民団体[27]。「ベトナム戦争において
韓国軍兵士からの性的暴行に遭った女性たちが苛酷な人生を送っていること」を
知らしめる目的で、イギリスの市民活動家であるピーター・キャロルが呼びかけ人と
なって設立された[27]。>とありますから、今後一般的に使われる呼称かも
しれません。ベトナム語が世界的な呼称となる。寿司の様にです。
国力が弱いと、イギリスで問題にしてもらわなければならないのは、悲しいことですね。
教えていただき、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:2018/01/12 00:41
戦争中は”Kinder der Liebe” (キンダー デア リーベ)「愛の子供」、
戦後は”Kinder der Schande"(キンダー デア シャンデ)「恥の子供」と
呼ばれたようです。
戦後のドイツとフランス社会では、触れたくないものとされているようです。
スラングは探しようもありませんでした。
以下に2つの記事からの抜粋を紹介します。訳は拙訳です。
記事「現代史」には1995年に50歳を迎えた人々の経緯と心情がこの後に詳しく
書かれています。
Umgang mit der Vergangenheit
http://www.bpb.de/apuz/204280/kriegsende-in-fran …
Keinen Platz im offiziellen Erinnerungsdiskurs der Nachkriegszeit fanden
auch die "Kinder der Liebe", die aus Beziehungen zwischen deutschen
Soldaten und französischen Frauen hervorgegangen waren.
Ihnen haftete jetzt der Makel an, "Kinder der Schande" zu sein, passten
doch die Liebesbeziehungen zwischen deutschen Soldaten und
Französinnen nicht zu dem in der Nachkriegszeit so gerne präsentierten
Bild des moralischen Siegers.
過去との向き合い
ドイツ兵士とフランス婦人の間の関係から生まれた「愛の子」にも戦後は
公式的な回想討議の場は無かった。彼らには今や「恥の子」という汚名*が
付いているが、ドイツ兵とフランス女性間の恋愛関係は道徳的な勝者が好んで
示す像には合わなかった。
*訳注:フランス側からの観点
• Zeitgeschichte
• Kinder der Schande Nachrichten
• DER SPIEGEL 10.07.1995
Rund sieben Millionen Deutsche sind im Zweiten Weltkrieg umgekommen.
Über die Hälfte, etwa 4,2 Millionen, waren Soldaten. 2,8 Millionen Zivilisten
starben im Bombenhagel, auf der Flucht, an den Folgen von Übergriffen
durch die vorrückenden Sieger.
Ungefähr 30 000 Deutsche, die in diesem und im nächsten Jahr 50 Jahre
alt werden, verdanken dem Krieg ihr Leben - als Kinder, die keiner gewollt
hat.
現代史
恥の子供 報道 DER SPIEGEL* 10.07.1995
約七百万人のドイツ人が第二次世界大戦で亡くなった。半数以上、約四百二十万
人は兵士だった。市民二百八十万人が爆弾の嵐の中で、逃避行中に、迫る勝者の
侵害の結果として亡くなった。おおよそ30,000人の、今年と来年に50歳になる
ドイツ人がその戦争のお陰で、誰も望まなかった子供として生まれた。
*訳注:ドイツの最高級週刊誌
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ドイツ語を勉強しているのですが、ここがerではなくderなのが何故なのか分かりません。 教えてくださ
ドイツ語
-
ドイツ語、レストランでのやり取りに疑問
ドイツ語
-
オランダ語 地名の読み方
その他(言語学・言語)
-
-
4
外国人のお友達がいます。 その子が日本語にすると私の名前はどう書きますかと聞いて来ましたがないのでな
その他(言語学・言語)
-
5
語学留学について質問です。 国民の多くが、英語と現地語を話せる国って結構あると思うんですが、そういっ
その他(言語学・言語)
-
6
ベトナム語です。なんて言っているか分かりますか?
その他(言語学・言語)
-
7
次のタイ語の読み方(発音記号)を教えてください。
その他(言語学・言語)
-
8
これは何という字ですか? くずし字辞典を引いたり、くずし字解読システムに画像を読み込ませたりしました
日本語
-
9
これは何語?
その他(言語学・言語)
-
10
「毎晩遅く、吾作は酒の匂いとおしろいの匂いをプンプンさせながら帰ってくるのでした」 日本昔ばなしを見
その他(言語学・言語)
-
11
ロシア文学の正しい日本語訳: どうぞお教え下さい
文学
-
12
この漢字の正字を教えてください。
その他(言語学・言語)
-
13
専門家がいない言語は存在するのでしょうか?全ての言語は学習可能ですか?
その他(言語学・言語)
-
14
ラテン語に詳しい方、お願いします!
その他(言語学・言語)
-
15
医薬品製造会社のドイツ語の建物設計図なのですが、日本語訳を教えてください!
ドイツ語
-
16
この言葉の意味が分かりますか? 何かの本で出てきたような気がするのですが、思い出せません。 「ケット
その他(言語学・言語)
-
17
あなたのとっておきのダジャレを教えて下さい!
その他(言語学・言語)
-
18
おくのほそ道をひらがなで
その他(言語学・言語)
-
19
『カラマーゾフの兄弟』: 良い翻訳は〈原卓也〉OR <江川卓>? 教えて下さい
文学
-
20
日本語を勉強している外国人です。少しわからないことがあって、ここで投稿してみました。 「私がテレビが
日本語
関連するQ&A
- 1 なぜ第二外国語にフランス語やドイツ語が多いのか
- 2 勉強するにはドイツ語とイタリア語とフランス語はどれが良いでしょうか?
- 3 日本語に限った話ではないと思うのですが、言語学的な(文法的な?)名称が思い出せなくてムズムズしていま
- 4 英語とドイツ語が分かれば オランダ語は おちゃのこさいさい?
- 5 オランダ語学習するには先にドイツ語を学習しておかないと難しい?
- 6 iPhoneとiPad,iPodを各国語(フランス語や中国語、韓国語、イタリア語、アラビア語、ロシア
- 7 エリートはフランス語で選民。社会を指導する人の意味ですが? 日本人でエリートは誰ですか?
- 8 色んな名前をつけるとき、英語だったり、ドイツ語、スペイン、イタリア、など の言語でつけてるんですか?
- 9 フランス語 読み方
- 10 英語やフランス語に詳しい方に質問
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
【ツールドフランスの意味】
-
5
旅行先(フランス)から九州へ...
-
6
フランス語の習得期間は・・・?
-
7
フランス語での回転速度 min-1
-
8
フランス語訳をお願い致します。
-
9
フランス語の和訳と意味の説明を!!
-
10
フランス語で書かれたおもしろ...
-
11
日本の「中学校」をフランス語で
-
12
フランス小説でおすすめはあり...
-
13
フランス語の新聞や雑誌について
-
14
フランス語でのテニスのスコア...
-
15
フランス語で名前を聞くとき
-
16
フランス語で「犬」
-
17
縁(えん)をフランス語に訳すと?
-
18
lolってどういう意味?
-
19
サヴァビアンは何語で、どうい...
-
20
癒しをフランス語で
おすすめ情報
訂正します。
>ライダイハンはベトナム側の言葉ですが、アメリカ側では何というのでしょうか?
訂正=ライダイハンはベトナム側の言葉ですが、韓国側では何というのでしょうか?