プロが教えるわが家の防犯対策術!

ただ今、医療事務の勉強をしているのですが4月からはすぐ就活が始まります。
就職希望先を決めておくようにと学校の先生から言われたのですが、
病院、診療所、薬局事務で正直どこに就職すればいいのか悩んでいます。
よければそれぞれの良いところ、悪いところや自分が働くならここにしたいなど、教えてもらえるとありがたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

診療所は人間関係が悪いと逃げ場が無いとは聞きます。

けれど経営者(先生ね)
と馬が合うと「良い思い」も出来るそうです(私の経験談ではありませんよ)。

先生が高齢で後釜がいないと将来は閉院→失業って羽目になります。土曜日も
診察って事が多いでしょうから、休みは公立病院と比較して少ないかも?。
(公立病院はカレンダー通りが多いかも)。

診療所は当直・日直は無いでしょうね、救急搬送もないですから。

総合病院は色々と科(課)がありますから異動はあると思います(外来・病棟・
医事など)。民間病院だとグループ内での人事交流とかあるのかも。

学校に来る求人内容もよく確認して下さい。ローテーション勤務・4週6休
(隔週2日)・他施設への転勤あり・○ヶ月に1回程度日直ありとか色々と
思いますよ。

私なら大きい病院(総合病院)を選びますね(適度に異動も期待出来ますから)。

薬局事務は・・・わかりまへん(すまぬ)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!ありがとうございます!!
やはり事務は女性が多いので人間関係とかで働きにくくはなりたくないですね、、、よく考えて調べながら進路を決めて行こうと思いました!
回答ありがとうございます!!

お礼日時:2018/01/15 22:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!