dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

少々汚い話で申し訳ないのですが・・・

小さい頃、山の中にある川で遊んでいると何かの虫に足首を刺されました。指されたところはポツっと腫れて、親はムカデか何かじゃないかと言ってました。
痛くて泣き叫び、家に帰ると泣き疲れて寝てしまったのですが・・・

翌日起きると、海の上でゴムボートに乗ってました。(父と釣りに行く約束をしていたんです;)
で、船酔いをしてしまって気持ち悪くなり、海に○×△・・ここからが本題なのですが、その嘔吐物が真っ青(ハワイアンブルー一色)だったんです。
父も「何か青いもん食べた?」と驚いていました。

ネットでも色々調べたのですが、緑などは薬物の中毒であるらしいのですが鮮明な青の例は見つけられませんでした。私が思うに、虫の毒に対する中毒症状かなと思うのですが具体的にどんな虫とか、どんな毒に反応した場合と考えられますか??長年気になっていたので聞いてみました。。ご存知の方がいらっしゃいましたらお返事お願いします。

A 回答 (1件)

夢の中の話ではありませんか?


(起きたときにゴムボートに乗っているということはありえないでしょう?)

事実だとして、それほど鮮やかな青になるのは、青いものを食べた場合ぐらいしか考えられません。
アルカリ性で青くなるものは結構ありますが、嘔吐物は酸性でしょうし。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

もちろん夢の中の話ではないです(^^;意外なツッコミにビックリしました(笑)

子供だったから眠りが深くて、父に抱っこされてゴムボートに乗せられても気付かなかったんじゃないかなと思います。起きた時、ほんとに一面青空でしたから。。

子供の頃の話ですが、あの嘔吐物の青さは強烈に印象に残っています。Josquinさんの嘔吐物は酸性・・という話、なるほどと思いました。一体なんだったんでしょうね。。他の方のご意見も伺いたいです。

補足日時:2004/09/29 04:42
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!