No.6ベストアンサー
- 回答日時:
凡人が努力して、東大医学部に入るのは、プロ野球の選手になるより難しいでしょうが、巨人の4番バッターになるよりは簡単です。
凡人が努力して、東大医学部に入るのは、歌手になるよりは難しいでしょうが、紅白歌合戦のトリを務めるよりは簡単です。
常識的には、プロ野球の選手や歌手になるのは凡人がいくら努力しても無理ですので、東大医学部に入るのは凡人がいくら努力しても無理でしょう。
私の知り合いの東大医学部出身者は、普通の公立小学校では一切勉強しないでも、学年トップでした。
中学受験をすると成績で選別されますが、公立中学校に行っていた方はやはり、一切勉強しないでも、学年トップでした。
そういう頭のいい人でも、高校以後(少なくとも高3以後)勉強しないと東大医学部は入れません。
公立の小中学校で、勉強しないと学年トップが取れない凡人は、いくら努力しても東大医学部に入るのは無理でしょう。
No.7
- 回答日時:
無理ではないけど、ほぼ不可能と思ったらいいでしょう。
理3合格者は普段からの周囲の物事に対する思考力が高いはずなので
普通に生活しているだけでも知的レベルに差が出てきます。
東大医学部ではなく、東大非医学部、あるいは東大以外の医学部であっても凡人には難しいと思います。
No.4
- 回答日時:
当たり前ですが、東大理3合格者の大半は凡人です。
しかし、幼稚園に入る前辺りから、大学入試を意識した努力を積み重ねてきています。
それが出来るかどうか次第です。

No.3
- 回答日時:
凡人にははるかかなたの世界です。
まず、センター試験で9割5分は取る必要があります。
2次試験で天才・秀才を押しのけて合格する必要があります。
そうして「理科Ⅲ類」に入った後、さらに好成績を収めて「医学部」への進学を認められる必要があります。
No.1
- 回答日時:
「凡人」をどのように定義しますかね。
「努力」をどのように定義しますかね。
限りなく無理でしょうが、可能性はあるわけです。
問題なのは、どの時点で諦めるかだと思いますけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
横浜国立大学ってどのぐらいの...
-
私は、高校一年生です。 IQが、...
-
私立大医学部の難易度と風評に...
-
東海大学と立正大学ってどっち...
-
私は今高校一年生で、偏差値64...
-
福岡大学医学部or久留米大学医...
-
早慶上位国立未満の低学歴の方...
-
もしあなたが人事だったら東京...
-
国公立医学部に行くなら4000時...
-
東洋大学はFランクですか? ま...
-
医学部とかって難易度高いって...
-
センター82%で国立医学部は難し...
-
九州工業大学、九州大学、北九...
-
学籍簿の学歴って高校だけでい...
-
センター試験で570点って難しい...
-
医学部受験の厳しさ、、?
-
大学受験について。偏差値35か...
-
中学レベルの学力から国立医学...
-
現在高校二年生です。 偏差値37...
-
偏差値38、野球部長男の大学受験
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校1年男子です。 高校の偏差...
-
横浜国立大学ってどのぐらいの...
-
もしあなたが人事だったら東京...
-
私は、高校一年生です。 IQが、...
-
東洋大学はFランクですか? ま...
-
私は今高校一年生で、偏差値64...
-
九州工業大学、九州大学、北九...
-
東海大学と立正大学ってどっち...
-
高卒19歳です。 いきなりですが...
-
浪人中の息子、模試受けず予備...
-
中学2年生女子です。東京理科大...
-
スタディサプリだけで、国立大...
-
自分とは違う高校(偏差値68〜70...
-
大学受験の失敗から立ち直れま...
-
大学を卒業した後に医学部を再...
-
河合模試偏差値60程度の高2です...
-
一浪して関関同立を目指しまし...
-
一浪して日東駒専はどう思いま...
-
3年 河合模試で理系3教科4科目...
-
インターネットのサイトで創賢...
おすすめ情報