dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東大医学部に入るのは凡人がいくら努力しても無理ですか?

A 回答 (7件)

凡人が努力して、東大医学部に入るのは、プロ野球の選手になるより難しいでしょうが、巨人の4番バッターになるよりは簡単です。



凡人が努力して、東大医学部に入るのは、歌手になるよりは難しいでしょうが、紅白歌合戦のトリを務めるよりは簡単です。

常識的には、プロ野球の選手や歌手になるのは凡人がいくら努力しても無理ですので、東大医学部に入るのは凡人がいくら努力しても無理でしょう。

私の知り合いの東大医学部出身者は、普通の公立小学校では一切勉強しないでも、学年トップでした。
中学受験をすると成績で選別されますが、公立中学校に行っていた方はやはり、一切勉強しないでも、学年トップでした。
そういう頭のいい人でも、高校以後(少なくとも高3以後)勉強しないと東大医学部は入れません。
公立の小中学校で、勉強しないと学年トップが取れない凡人は、いくら努力しても東大医学部に入るのは無理でしょう。
    • good
    • 1

無理ではないけど、ほぼ不可能と思ったらいいでしょう。


理3合格者は普段からの周囲の物事に対する思考力が高いはずなので
普通に生活しているだけでも知的レベルに差が出てきます。
東大医学部ではなく、東大非医学部、あるいは東大以外の医学部であっても凡人には難しいと思います。
    • good
    • 2

理Ⅲから入るのは困難ですが、多分現在も進路振り分けで理Ⅱからも取っているはず。

理Ⅱから入るには三年かかりますが、無理では無い。
    • good
    • 0

当たり前ですが、東大理3合格者の大半は凡人です。


しかし、幼稚園に入る前辺りから、大学入試を意識した努力を積み重ねてきています。
それが出来るかどうか次第です。
    • good
    • 1

凡人にははるかかなたの世界です。


まず、センター試験で9割5分は取る必要があります。
2次試験で天才・秀才を押しのけて合格する必要があります。
そうして「理科Ⅲ類」に入った後、さらに好成績を収めて「医学部」への進学を認められる必要があります。
    • good
    • 1

それは結果を観なければわかりません

    • good
    • 0

「凡人」をどのように定義しますかね。


「努力」をどのように定義しますかね。

限りなく無理でしょうが、可能性はあるわけです。

問題なのは、どの時点で諦めるかだと思いますけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!