
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>面接がある以上努力ではどうにもなりません。
...あくまでも減点であって欠格事由ではないので、別に問題ないのでは?
そのハードルを乗り越えるところまで含めて最難関学部、ということになるのではないかと。
No.2
- 回答日時:
医学科は知る限りすべてで面接を課すので、面接を受けたくないというのであれば最上位は東大文一か東大理一になるでしょう。
文一は2年連続で合格最低点が文系で最も低くなりましたが、それでも当面は文系トップであり続けるでしょう。

No.1
- 回答日時:
理3は年齢差別存在しないという噂だったと思いますが変わったんですかね...
京大医学部もおそらくそういう差別はないかと。
しかし慶應医学部は明らかに2浪以上は落としてます。ある医師が言ってました。
東大合格したいだけなら文3でいいのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 高齢社会人が挑戦できる日本の大学で一番難関な大学、学部はどこでしょうか? 東大医学部は高齢者は面接で 3 2022/05/13 04:30
- 中途・キャリア 23歳高卒社会人4年半経験済みです。 仮に25歳から高卒社会人を辞めてから大学に行くとしたら 明白な 3 2022/10/16 08:02
- 大学・短大 進路についての相談です。 今後の進路について、考えている進路が3つあります ①日本大学生産工学部数理 2 2023/03/13 14:09
- 大学受験 東大理三ってそんなに難しいですか?知り合いに9人程います。友達Mの父と友達Tの父、友達Sの父、友達S 9 2023/01/24 22:51
- 大学受験 英語圏に1年間の交換留学中のものです。 現在日本だと高校1年生で帰国後は進学し戻るのは 高校2年生の 1 2022/09/29 10:49
- 大学受験 現在高二のものです。 東京海洋大学 海洋生命科学部海洋政策文化学科と、 北里大学 理学部 生物科学科 1 2023/02/09 21:54
- 大学・短大 推薦入試に関して 1 2022/09/16 20:58
- 大学受験 東京理科大学薬学部の受験を考えている25歳 です。 色々あり文系大学を卒業して受かるんじゃないか位の 2 2022/12/20 07:59
- その他(悩み相談・人生相談) 頑張ってきた人が報われない今の日本社会って理不尽すぎませんか? 8 2022/09/25 17:04
- 新卒・第二新卒 就活の懸念点。 3 2023/06/14 19:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
評定平均が2.5なのですが、AO入...
-
大学の面接試験で、緊張から声...
-
専門学校、たぶん落ちました(>_<)
-
短大受験を考えています AO入試...
-
国士舘大学のAO入試がしたいです。
-
面接 なぜ大学に進学しなかった...
-
< 大学で圧迫気味の面接受けま...
-
青山学院 法学部の指定校推薦を...
-
先日AO入試を受けましたが定員...
-
保育系の大学志望です。 面接試...
-
AO入試の面接について質問しま...
-
面接で学長と言いたい時は? 「...
-
高校3年生です。受験を控えてい...
-
面接受験の終わったあとについて
-
面接ウルフって大丈夫ですか?
-
大学の面接で特待生として面接...
-
高校三年生で来月大学の面接を...
-
国公立大学の看護学部を受験し...
-
大学の指定校の面接で自己PRを...
-
看護系の大学での面接の答え方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
後期試験A判定(面接)は合格で...
-
面接(100点満点)で9割取るこ...
-
前期の面接について。 前期と後...
-
評定平均が2.5なのですが、AO入...
-
医学部受験と出欠席日数の関係...
-
国立大学歯学部って難しい?
-
面接で言う志望理由は、志望理...
-
私が大学落ちた原因はなんだと...
-
大学面接について。 わたしはリ...
-
医学部受験の面接について質問...
-
面接 なぜ大学に進学しなかった...
-
大学受験の面接時の服装につい...
-
もう終わりです… 指定校推薦に...
-
大学での偏差値47はどのくらい...
-
筆記試験がダメで、面接は完璧...
-
帝京大学医学部一次試験合格し...
-
面接で学長と言いたい時は? 「...
-
高校3年生です。受験を控えてい...
-
面接ウルフって大丈夫ですか?
-
美大の自己推薦落ちました
おすすめ情報