プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自分の部屋をゴミ屋敷のようにして
寝ると起きられないと言って
24時間リビングのソファーに座っています。

紙パンツを履いていますが
漏らしたままで座っていて、臭いが酷いです。
風呂に入る
紙パンツを替える
促しますが聞かず怒ります。

3日に一度ぐらい、食事したのに
食事は…と言って普通に食べたのに
お弁当を買いに行かせて全部食べます。

近くにスーパーがあり、1日に何度も行かせます。
行かせたことを忘れたとは違って
自分が頼みたい時に頼む感じです。

痴呆の薬は飲んでいるし
まだらボケの状態で
自分の元々ワガママ、自分勝手、すぐ怒る…そのままでとても困ります。

部屋は片付けたいのですが
怒るので手が付けられない状態です。

これから介護認定を受けますが
どれぐらいの認定がおりるのでしょうか?

80歳の祖父です。

私以外は全員男で仕事していて
私も仕事していて
病気の後遺症で方麻痺があり
介護が気になります。

A 回答 (1件)

介護度は、認定調査の時の状態、認定調査員の見立て(性格)も反映されてしまうので、何とも言い難いですが、私が素人目に推測するに最低でも要介護2、重ければ4くらいかなと思います。



これから認定調査を受けるようですが、認知症の人は、どういうわけか、認定調査の時は、ふだんよりしゃっきりしたりすることが多いそうです。そのせいで介護度が低く認定されたり。
なので、現在困っていることを、メモ書きで構いませんので、すべて小さなことでも書いて、調査員に調査後コッソリ手渡してください。

介護認定は、実際の認知度や介護度の重さを見ると言いうより「どれだけ『介護者の手が』必要か」を見ます。

例えば、トイレは自分で出来るが、たまに漏らす場合(以下は調査員の判断で変わります)
→「たまに失敗」は、でも普段は自分でできるのね、で、「できる」と評価されやすい
→「よく漏らすのでおむつ。私(介助者)は片麻痺だし、触ると怒るから取り換えもほとんどできない」は「できない」と評価される傾向です。

認定調査は「できるかできないか」より「自分でやるかやらないか=介助が必要かどうか」を見ます。
http://www.j-dental.or.jp/JEDA/oralcareC/nintei/ …
これで、だいたいのシュミレーションもできますし、なにができないと介護度が上がるかも予想が付きますので、参考にしてください。

もちろん、嘘はいけませんが、言い方は大事です。
よくわからず、最初の調査で「やりにくいけど、頑張れば出来る」みたいな答え方が多かったせいか要支援2だった人が、再調査してもらい「出来にくいから、結局やってもらっている」と答えたら、要介護3になった人もいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

困ってこちらから相談し、介護認定をしてもらうことになりました。
現状は話してますが、頑張られると困りますね。

介護施設も長い順番待ちですし、少しでも介護度が上がって欲しいと思います。

ありがとうございます。

お礼日時:2018/01/17 12:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!