アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

経済学の産業連関表について質問します。
ある経済の産業連関表が次のように与えられている。この経済は産業1,2の2つの産業から構成され、各産業ではそれぞれ第1、2財が生産されている。また財の量は物理的単位で測られている。

|産業1|産業2|最終需要|総生産量|
第1財| 8 | 10| 2| 10|
第2財| 16| 20| 4| 40|

ここで設問の産業連関表から、以下の投入係数を求めるのですがどうやって求めているのかが分かりません。投入量を投入量を総生産額で割っても合いません。

|産業1|産業2
第1財| 0.4| 0.25
第2財| 0.8| 0.5

A 回答 (2件)

まず、第1財の総生産量は10ではなく、20です。

第1財を横に加えると、8+10+2=20だからです。
産業連関表は縦に見ると、投入量をあらわし、産業1では第1財の投入が8、第2財の投入が16です。同様に、産業2では第1財の投入が10、第2財の投入が20です。したがって、産業1の投入係数を求めるには第1財の総生産量20(正しい総生産量を使ってください!)で第1財の投入量8、第2財の投入量16を割り、それぞれ8/20=0.4、16/20=0.8を得る(産業1を縦に見る)。同様に、産業2の投入係数は求めるためには、第2財の総生産量40で、第1財投入量10と第2財投入量20を割って、それぞれ、10/40=0.25、20/40=0.5を得る(産業2を縦に見てください)。これらの結果はあなたが提示した投入係数表に合っています。
    • good
    • 0

もう一度書きます。

上の質問の第1財の総生産量の10は間違いです!あなたが写し間違えたか、問題(原文)自体が間違っているかのいずれかです。もう一度問題文を確認してください!!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
テキスト自体が間違っていたみたいです。

お礼日時:2018/01/19 09:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!