電子書籍の厳選無料作品が豊富!

前回
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10221293.html
こちらで質問させて頂きました。お答、アドバイスありがとうございました。
質問に対しての私なりの理解ができたので締め切ってしまいましたが、締め切りと入れ違いで以下のような旨、アドバイスをいただきました。

*****
母に損害賠償を求められた場合、キーパーソンの私が代理人として損害賠償をする義務があるのでしょうか?
  ↑
ありません。キーパーソンだから法的義務が発生するなんて法は存在しません。

荷物を処分すること(金銭的にも、私が出向くこと)も出来ないので、不動産屋さんに処分していただいて構いませんが、それは私がOKを出せばいいんでしょうか?
  ↑
お兄さんの代理人でもない質問者さんには、そのような権限はありません。
*****

不動産屋さんは私から連絡を待っています。
連絡をしなければ、連絡先が分かっている親戚(母の兄)に、また何度も連絡をすると思いますので、私から不動産屋さんに連絡をしたいと思っています。


・私は母の入居する施設のキーパーソンにはなっています。母のにも兄のにも、法的な手続きをして代理人にはなっていません。血縁者というだけです。自然に代理人になるものですか?
・このような立場の私が、兄の家の荷物を勝手に出すことは、法的には認められていないのでしょうか?

兄の家の荷物は、家電や家具など大物は、ほぼ母のものです。あと必要なものは兄が買い所有していたと思います。
私個人のものはないです。

何度も申し訳ありませんが、アドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

母に損害賠償を求められた場合、キーパーソンの私が代理人として損害賠償をする義務があるのでしょうか?


  ↑
損害賠償請求訴訟を起こされて敗訴し、その債務を弁済しない状態で相続が発生した場合には、その債務を相続する事はアリマス。

荷物を処分すること(金銭的にも、私が出向くこと)も出来ないので、不動産屋さんに処分していただいて構いませんが、それは私がOKを出せばいいんでしょうか?
  ↑
契約の名義人である本人の承諾または裁判所の許可が必要です。
今回の場合は、勝手に処分しても本人からの訴えは無いだろうという貸主側の考えから来ています。それでも万一本人が現れた場合の責任を取りたくないので身内の人に話をしている、と言う事です。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

賃貸借契約が解除されたワケでもなく、強制執行があったワケでもアリマセンから、家主側としては室内の残置物を勝手に処分することは出来ません。
なので、契約者の身内の人の許可を取りたいのです。万一お兄様が滞納賃料の清算をする為に不動産会社に来た時のことを考えて、ですね。残置物の処分の責任を貸主側から身内同士への話し合いにするには有効だと思います。
この申し入れを断った時は前回の回答内容の通りの手順を踏んで貸主側がやるかどうか、と言う事です。今の状況で室内の残置物に手をだすと、所謂『自力救済』になります。

ただ、質問者様が行った場合は事情が変わるでしょうね。どうやって室内に入るかが問題です。不動産屋に話して室内に入るのであれば、それをキッカケにして滞納賃料の清算や契約解除の交渉の相手とされる可能性があります。

とある家主さんで、ファミリー向けのマンションを一棟所有しているのですが、2部屋程潰して家具置き場にしています。夜逃げした部屋の残置物を一定期間保管する為です。
保管に要した費用が家具の価値を上回るまではその様にしている、との事でした。そのくらいの準備をする程、夜逃げと思われる部屋でも残置物の処分には気を遣うモノなのです。

残置物撤去の了承をするだけであれば、伯父様に連絡をして伯父様に了承してもらっても構わないでしょう。ただ、それをキッカケに伯父様が交渉の窓口になることには変わりません。
下手に首を突っ込むと、抜き差しならない状況にあると思わされて、引っ張りまわされる可能性があるでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

親戚一同は兄にかかわることを嫌がっています。
親戚(母の兄)は私のことは大事にしてくれていて、今回も、障害者の私に言っても何もできない(金もない身体も動かせない)から、下手に教えて心労を掛けまいと、しばらくは黙っててくれていたようです。
が、繰り返しの不動産屋さんからの電話にも参っていたし、(前も書きましたが母の兄は保証人になっていません、名前の字も間違えています。勝手にされていただけです)母の兄でもあるし、もう荷物の撤去も勝手にしていいから、と言うつもりだったらしいのですが、その前に娘の私の意向も、確認しようとなったようです。

細かく教えていただき、かなりいろいろ理解したのですが、
今一つつながっていないのは、「母が損害賠償請求訴訟を起こされて敗訴」という場合の賠償責任とは、具体的に何を賠償するのでしょうか?
兄の滞納家賃だけですか?撤去費用、保存費の経費、慰謝料、訴訟経費なども含めでしょうか?

ちなみに母は、生活保護で施設に入っており、しかも認知症で、母が敗訴すれば、即、私が敗訴(賠償責任を負う)となるような気がしますが、合ってますか?

何度も質問して申し訳ありません。

お礼日時:2018/01/19 18:19

>血縁者というだけです。

自然に代理人になるものですか?

はい

>・このような立場の私が、兄の家の荷物を勝手に出すことは、法的には認められていないのでしょうか?

認められますよ
売って処分してもいいですし

兄が出てきて、荷物を返せと言ってきた時は、必要経費分を引いた、売ったお金を返せばいいだけの事です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

血縁者は、自然代理人になってしまうんですね。
母はともかく、兄の代理人になることになったら参ります。。

お礼日時:2018/01/19 17:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!