dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

閲覧ありがとうございます。
私26歳、主人34歳、2人目妊娠中です。
私の嫉妬深すぎる性格で悩んでいるので、相談させてください。
主人とは付き合いの期間含めて4年一緒にいます。
私と出会ってから、タバコもやめ、ゲームもやめ、女友達も全て切り(私が嫌がる為)、本当に変わってくれました。
毎日愛してると言ってくれ、週一の休みには必ず何処かへ連れて行ってくれ、子煩悩で。とても優しい旦那です。
それなのに私は、私と出会う前の主人の女友達や元カノをfacebookで検索したり、コメント欄を見て嫌な気持ちになったり、全然今の主人を見てあげることができません。
仕事で上の立場にいる主人の年に数回の二次会のスナックにすら、ヤキモチを妬き主人を困らせます。
主人は性欲が元々全くと言って良いほどなく、月一でも多い方みたいです(私は毎日でもしたいのですが)。
きっとその不満もあり、昔はどうだったのかなとか、そういったところにしか気がいかないのかもしれません。
そして気づいたら旦那の過去の女のことばかり考え、何も手につかない程になってしまいます。
仕事や楽しいことをしていてもふと考えてしまい、妄想で頭がいっぱいになります。
私が質問したいのは、私は病気なのではないか?ということです。
元々自分に自信がない、恋愛体質(依存症)、性欲が強いというより何事に対しても欲深い、思い通りにならないと気が済まない、などの特徴もあります。
アダルトチルドレンでしょうか...
ここで質問しても病院に行った方が良いのはわかっていますが、何処に行けば良いのかも分からなくて...
私が異常なのか、辛口でも構いません。
よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

失礼は承知で書き込みますが。

・・・
異常とか病院とかってレベルではなく、子供を産み終わって5年くらいは貴女のような
心の状態の人は珍しくはありません。押し隠しているだけで。

子供を無事に育てるという命題に対する自己防衛本能のようなもの。
人間だって動物です。子供がそこそこ自分で立って防御力がつくまで
まま、そういう心持ちの人っています。気づいていない人も多い。

出し方は人それぞれ。
とりあえず、仕方がないことだと自分を受け止めて。
世間には
「亭主、もてもせず。」という言い習わしが昔からあります。
そのような気持ちになることは大昔からあり、自分が思っているほど
亭主は外ではモテません、という意味かと。そんなことはない。
とか思っているかもしれませんが、大丈夫です、そんなもんです。

妊娠中ですから更にいろいろ欲望が募ってあたアタリ前。
ああ~!あの頃は若かったな~と邂逅する日も来ることでしょう。
旦那さんは間違いなく優しくあなたを愛してくれている。
大丈夫。いい音楽でも聴いて、いい子を産みましょう。

人生の華の時。自分をいじめないで、心安らかに、幸せに。
ご懐妊おめでとうございます。くれぐれもお体を大切に。
    • good
    • 2

過去があるから今がある、と考えてはどうでしょうか?


旦那さんとの歯車が少しでも噛み合っていなければ出会ってないかもしれないですよ。

昔旦那さんが出会った女性たちも自分と出会う為の歯車の一つだったと思えば少し感謝の気持ちも持てないでしょうか?^^

偉そうなことを言っていますが、私もとっても焼きもちやきで自分で辛くなる時があるのでお気持ちわかります。

でも、あるのは今と未来です!
幸せな未来の為に一緒にがんばりましょう。
    • good
    • 1

あなたが 彼の過去をネット検索することで


彼が遠ざかってしまう。
そうなる日は いつか来る。
ならば 夫婦生活を続けるために ネット検索をしない、と自分に誓う。
嫉妬深い家に帰りたいと思う?
居心地がいいから旦那さんは
毎日 家族のために働いて帰ってくるのです。
    • good
    • 1

病気だと思って、病院に行ってもいいが、これは病気ではないと思う。


ある意味、執着心。
またの名を、恐怖心。

きっと、今、自分が心細く感じていて、その影響で過去を気にして、比較しまくっているのでしょう。
この状態。別に不思議な事ではなくて、精神的な不安定から、比較して自分の方が優位だと思うには、必要なことです。
あまり、病気?病気?と思わない方がいい。

男性が淡泊な性欲だとか、
女性なのに、性欲が強い など、個人差だけで、性別による差は、ありません。
じゃあ、質問者さんは、個人的に性欲が強いのか?と言われると、それもちょっと違う。
女性には、妊娠適齢期というものがあり、その期間は、性欲が強く出るのではないだろうか。
もちろん、出方については、様々な要因があると思うので、なんとも言えないが。

でもねぇ~、あなたの夫と夫婦になったこと自体を自慢してもいいと思うな。
自信がない…って言っても、夫婦になるだけすごい事ですよ。
ましてや、淡泊な夫と子供を授かるなど、これは奇跡?

ですから、少し、自分を信じてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

星のかけら様
ありがとうございます。
その通りだと思います。
妊娠中で体重も増えてしまい、見た目に自信がなくなり、マイナス思考になっているのもあるかも...?
仕事も辞めてしまったせいか余計に寂しく感じてしまって。
主人は一生懸命家族のために働いているのにもかかわらず、わたしは稼ぎもしないのに何を考えているのだろうと、悲しくなります。
夫婦になるだけすごいこと、そうですよね。
なんでも疑ってしまう癖があるので...
もう少し、人のことも自分のことも、信じてあげられるようになりたいと思います。
優しいお言葉に気持ちが救われました。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2018/01/21 01:34

妊娠中だから特に感情的に妄想的になりやすいのではないでしょうか?



思い通りにならないと気が済まないのは人間ですから。
ただ、それを隠すか隠さないかとかそんなレベルです。

それにご自身で、旦那さんの今を見てあげていないことも気づいてるじゃないですか。
旦那さんに、ここに書いたように話して、改善するようにするね、ごめんねって伝えたら理解してくれるのでは?
だってすごく愛されてるじゃないですか!
自信を持っていいですよ!

ただ、このような嫉妬や疑いがずっと続いてしまうと本当に浮気に逃げたりしちゃうので、頑張って改善しましょうよ。
ご主人の過去は変えられないですし、ご主人の過去を含めて受け止めてあげられるように。

病気ではなく、愛し過ぎてご主人のぜーんぶを独占したいだけです。
でも信頼してあげてください。
穏やかに過ごして、お子さん、生まれてくる赤ちゃん、ご主人で生まれた後の楽しい計画を立ててみてはいかがですか。

性欲の違いは辛いかも。
あとですね、性欲の強い男性は浮気しやすいけど弱い男性は浮気しません!本当です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ルル12345様
元カノの検索も妄想も、無駄なこと、そんな時間あるなら他のことしたらって、わかってはいるんです。
旦那も、私に当たられて酷い態度取られてもめげずに今日も愛してるよって、それがもう申し訳なくて辛くて。
ルルさんの回答ひとつひとつが心に響いて、そして、優しくて涙が出ました。
前向きに、もっと主人が帰ってきたいと思える場所を作れるように、少しずつでも意識を持っていこうと思います!!
ありがとうございました。(*´꒳`*)

お礼日時:2018/01/20 02:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!