No.3
- 回答日時:
「ご夫妻様」では、夫妻の前にも後ろにも敬称が付き、日本語としておかしいです。
間違っています。
「佐藤様 (の) ご夫妻」が正しい日本語です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
その他(暮らし・生活・行事)
-
夫婦の敬称は?
葬儀・葬式
-
下の名前がわからない時の手紙の送り方
マナー・文例
-
-
4
「ご家族様」という言葉について
日本語
-
5
宛名の「様」 夫婦連名に「様」ひとつ
マナー・文例
-
6
宛名の夫婦の片方の名前かわからない場合
郵便・宅配
-
7
「様」、「殿」、「氏」の使い分け
日本語
-
8
「初め」か「始め」どちら?
日本語
-
9
○○様ほか3名は合計何名?
日本語
-
10
お楽しみに! を丁寧語にするには
日本語
-
11
宛名の書き方
マナー・文例
-
12
場所を表すときの 「於」
その他(教育・科学・学問)
-
13
すいません教えてください!急ぎです!
固定電話・IP電話・FAX
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「人工(的)」と同じ意味を持...
-
「見損なう」の使い方
-
中国人ですが、か行の発音につ...
-
2000年代後半といえばいつだと...
-
日本語になってない会話
-
一番的確な言葉
-
いろは歌について
-
これは正しい書き方か? 「やむ...
-
血を流すリンゴ
-
あえて評価を満点にしない理由
-
あなたは「町」と「街」を明確...
-
「読み解ける、読み解けない」...
-
奏という漢字について教えてく...
-
「くたびれる」というのは方言...
-
成功 反対 失敗 挑戦 勝利 敗北...
-
漢字について教えてください!
-
人に頼むときに「~してほしい...
-
漢字の音読みには、呉音がある...
-
ツイッター(X)
-
オワコンという言葉は、もう
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
敬称について
-
法律的な日数の解釈について
-
法学についての質問です。 歴史...
-
約款の解釈について
-
類推解釈と拡張解釈の違いについて
-
町内会で多数決で決定した議題...
-
座右の銘に、秘すれば花 はおか...
-
自衛隊は実力は何故通用するの...
-
類推適用と類推解釈
-
下記の文は日本語として自然で...
-
座右の銘は、ありますか? 私は...
-
文言解釈と文理解釈
-
ヽ(´Д`;)ノヽ(´Д`;)ノヽ(´Д`...
-
よく若い子が使う「あいつ、個...
-
「親子は一世、夫婦は二世、主...
-
離岸流の名前
-
グループごとの個数をカウント...
-
訂正線は赤の二重線の上に訂正...
-
涯しない←これは何と読みますか...
-
「スッタフ」って何ですか?
おすすめ情報