dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

wi-fiは契約しないと使えないというのを聞きました。
Amazonなどで買ったwi-fiルーターは契約無しでそのまま使えるのでしょうか?

A 回答 (15件中11~15件)

契約なし出使えるのでが、他の回答者を含めて、


Wifiの意味を誤解されている人が多いので、
スレ主さんが、期待されている動作を具体的に示されれば、
正しい回答が得られると思います。

例えば、PCの内蔵HDDなどのデータをNASにコピーしたい。
これを実現するためには、契約は一切不要。
    • good
    • 1

>Amazonなどで買ったwi-fiルーターは契約無しでそのまま使えるのでしょうか?



Amazonで売っているWi-fiルータはハードウェアだけなので、別途通信会社と契約したsimカードを入れるのが前提になっています。
プリペイドsimを入れて海外旅行に使う人が多いですね。
(simロックがかかったスマホや、グループで使いたい場合に有効)
    • good
    • 0

専門語を抜きで。


外線(光・ADSL)からLANの変換機に無線LAN親機を繋げると、家庭内Wi-Fiの出来上がり。
使用するPCに無線LAN親機の暗証番号を入力。
メーカーによっては、PCの指示で親機のボタン(AOSS)を押す事で暗証番号が不要になったりします。
戸外では、コンビニ等条件が有るものの、無料公共無線LANで使える事があります。
*条件は、PCに子機が内蔵しているか、USBの子機を刺すかです。
    • good
    • 0

>Amazonなどで買ったwi-fiルーターは契約無しでそのまま使えるのでしょうか?



 使えない!

もっと、WiFiについて、学びましょう

 コンビニ、ファーストフード等へ行けば
ある一定の条件/制限があるが、wi-fiルーターを
使わなくても、無料でWiFiが、利用できる!!

https://mobareco.jp/a23311/
    • good
    • 0

使えません。


契約しない限りネットにはつながらないので、パソコンやスマホがWi-Fiでルーターにつながってもネットにはつながることはないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!