【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)

地球では重力加速度が働いているので、
体重の絶対質量(重力が働かない空間での質量)を求める場合、
体重÷重力加速度でOKですか?

成人女性の体重50kgの場合、絶対質量は、
50÷9.8≒5kgということで宜しいでしょうか?

生後間もない赤ちゃんですと、
3÷9.8≒0.3kgということになります

こう考えると、
人間って意外と軽いんですね

A 回答 (5件)

目盛盤が動くような古典的な体重計では, その目盛盤自体に「加わった力に (だいたい) 対応するような質量」が書かれています. 逆にいえば「目盛盤が対応する地域」が限定されることになるので, 例えば「北海道で使っていた体重計を沖縄に持っていく」と数値が変わります.



最近のデジタル式の体重計では, いくつかの地域に対応する重力加速度を入れておくことで実際に「加わった力÷重力加速度」を計算するものもあります. その場合には, 体重計を使う前に「どの地域で使うのか」を覚えさせる必要があります.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね
勘違いしていました
ありがとうございました!

お礼日時:2018/01/23 13:08

重力加速度で割るなんてしないですよ。

加速度の違いを補正するだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あそうなんですね
ありがとうございました!

お礼日時:2018/01/24 09:40

>勘違いしていました。

体重計は質量を測定?計算してくれているんです。

違いますよ。体重計が測っているのは、重力(重さ)であり、質量ではありません。
しかしながら、質量と、重さは、一般相対性理論によって、実質等価なので、重さをもって、質量に見立てるだけのことです。

重力加速度の、微妙な違いは、補正しますが、質量を直接測っているわけではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

体重計は重量を計測して、
その後、重力加速度で割って質量を算出しているということですよね?
赤道上で計測する場合と、北極で計測する場合では、
重力加速度の補正値が変わりますね
ありがとうございました!

お礼日時:2018/01/23 13:08

あなたの言う「絶対質量」と言うのは、いわゆる「慣性質量」のことです。


そして、この値は、重力場で計測された「重さ」と同じ値になります。
なお、地球表面上と月面上とでは重力(加速度)が違うので、
同じはかりではその質量は計れません。

質量[kg]を加速度[m/s2]で割ったら、何の単位になるのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね
ありがとうございました!

お礼日時:2018/01/23 13:09

「絶対質量」?



>成人女性の体重50kgの場合、絶対質量は、
>50÷9.8≒5kgということで宜しいでしょうか?

いいえ全く間違っています。
質量だったら「50 kg」は「50 kg そのもの」ですよ。

50 kg の質量に働く重力が
 50 (kg) × 9.8 (m/s^2) = 490 (N)
であって、これを通称
 50 kgf = 50 キログラム重
の「力」といっています。

質問者さんは、この「質量 50 kg」と「50 kg の質量にかかる力=50 キログラム重」の区別がついていないだけです。

「質量」と「力」を混同しないでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勘違いしていました
体重計は質量を測定?計算してくれているんですね
ありがとうございました!

お礼日時:2018/01/22 14:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報