アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

少しずるい質問なのですが12月で会社が廃業になりました。今月からハローワークに行ってます。2ヵ月くらい休みたいのですが就職活動をしなくては、お金がもらえません。何か知恵はありませんか

質問者からの補足コメント

  • ハローワークに行くのは、初めてです。

      補足日時:2018/01/25 11:11

A 回答 (4件)

雇用保険の意味をハローワークで教えられたと思います。


あくまでも働く意欲があり能力がある人がもらえるシステムですから
形だけでも示してお金をもらえるのですから十分優しいシステムだと思いますが。
数ヶ月ゆっくりしても問題はないですが、せめて月2回の職業相談くらいは保険をもらうためには仕方ないと思います。
疾患を持っている場合は就職困難者扱いの待遇はありますが。
また廃業は倒産ではないならだめですが倒産ならまた、待遇がありますよね。

お気持ちはわかりますが笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ただ月2回の就職相談は、ハローワークの方が良いんですよね

お礼日時:2018/01/25 14:18

雇用保険の失業給付のご質問ですかね。



求職活動としてハローワークの条件を満たさなければ、失業給付は当然もらえません。嘘やごまかしは、不正受給です。不正受給は法令に反しますので、サイトの規約上回答できません。

私は詳しくはないのですが、お休みしたいのであれば自己資金で行うべきです。
ただ、こういう考え方はできませんか?
まずは、高い条件設定で、最低限の求職活動をするのです。
だって、特別よい求人があり、今後同様の求人には出会えないだろうという求人があれば、休みたいという気持ちよりも採用されたいと思いませんか?その結果、高い条件では難しかったから、条件をさげる、これを2カ月経過後に判断すればよいでしょう。

条件的にはどうかわかりませんが、応募や紹介の際に希望の勤務開始日を2カ月経過後からとしていくことはできませんかね。
失業給付の質問を祖たことがありませんが、私の会社へ応募される方の中で、既に前職を離職しているのに、今まで勤務がハードだったので、勤務開始日をある程度先でお願いしますという応募はありますよ。
よほどの欠員募集でなく、随時募集のような職種であれば、採用する側でも希望を聞くこともできるのかもしれません。

失業給付の条件に採用が決まったら何日以内の就業を開始しなくてはならないというものがなければ大丈夫ではないですかね。
私の会社では、応募から面接を数回することがあります。内定を出し雇用契約等を行った後に就業開始となるわけです。ですので、応募から1カ月や2カ月経過後に就業開始もあります。応募者の希望などで調整することもあります。

結果、求職中にお体や精神的にも休ませつつ、より良い条件の会社を探してはいけないということはないはずです。
    • good
    • 1

雇用保険を受け取るためにはハローワークから紹介されたセミナーなどや


窓口での相談など限られたものだったと思います。説明会でも説明があったように一般企業のエージェントなどの就職活動は認められないようです。

ただハローワークで相談を受けたからといって面接に行かなければならないわけではないと思います。
難しい条件しか言わない人には消極的と判断され雇用保険が中止になる可能性もあるようです。
まとまって旅行など行きたい場合は4週の末と初めに四日間いくとか。
とにかく決められた回数をこなさない限り抜け道はありませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。ハローワークに行って相談窓口に行ってみます。丁寧でとても分かりやすかったです。

お礼日時:2018/01/25 17:16

カタチばかりの就活をすればいいのでは。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

カタチばかりの就職活動は、ハローワークの方が良いんですよね

お礼日時:2018/01/25 14:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!