
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「求人票」とおっしゃるのはハローワークでしょうか。
記載が「週休2日制=毎週」であれば、矛盾ですので確認すべきです。
ハローワークの待遇・勤務条件情報は、就業後に異なっていたとしても
それを是正させる法的規制がないので、企業に接触する前に確認すべきです。
法的規制がないからといって、ありえない求人情報を放置するほど、
ハローワークも甘くはないでしょう。
そもそも「完全週休二日」ならばそのように明記されると思うので
そのようなおかしな掲載は良い方へ解釈しないことです。
法的規制が無い事を悪用し、いわゆる釣り求人が横行しているのが現実です。96日位で「週休2日制=毎週」と平気で記載し又職安も黙って受理する役所仕事、ミスマッチが減らない訳です。この求人先も1日8時間労働ですので、これでは週40時間の枠内には収まらない筈。私のような素人でも書類上で疑問を感じる事です。実際前職では求人票に年間休日105日と記載されているにも関わらず本当は91日しか無く14日も鯖を読まれていた苦い経験が有ります(職安に苦情を言いましたが何も対応してくれず後に入った後輩も「騙された」と言ってました)採用後取り交わす「労動契約書」に本音が書かれており、それが求人票の内容と違っていても契約するか、辞退するかは自己責任で契約内容が法に抵触するなら行政指導するというのがお役所の立場の様です。

No.3
- 回答日時:
No.2のアドバイスは間違ってますのでスルーしてください。
参考URLにありますように「ひと月のうち1週でも2日休める週があれば「週休2日制」になります」が正解です
隔週土曜が休みだったり、祝日のある週の土曜は出勤だったりする会社が該当しますので96日でも週休2日制を記載できます。
参考URL:http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/02/manual/kokoc …
この回答への補足
質問の書き方が変だったかも知れません、週休2日制の有無について
「毎週」となっているにもかかわらず年間休日数は96日なのは計算が
合わないのではないかと思う次第です、単に週休2日制の有無の事なら
ご回答の通りだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 求人情報・採用情報 お休みの記載方法の意味について 転職活動中です。休日・休暇の欄に 週休二日(水曜日、その他隔週月2日 1 2023/04/13 23:13
- 求人情報・採用情報 月単位、週40時間の変形労働時間制で、 日曜祝日土曜半日の固定休+シフト制(平日一日)の企業の場合、 1 2023/08/10 23:43
- 求人情報・採用情報 年間休日について 内定いただいている会社が ・年間休日110日 ・週休2日制 土曜、日曜、祝日 休み 7 2023/01/22 02:24
- その他(就職・転職・働き方) 週休2日制なのに年間休日85日? 仕事やアルバイトの求人で、週休2日制になってるのに年間休日数が85 4 2022/09/01 13:42
- 面接・履歴書・職務経歴書 清掃のアルバイトの面接があり履歴書を作成中でして 【本人希望記入欄】のとこに希望時間帯と週4日〜週5 2 2023/04/14 00:10
- 求人情報・採用情報 最近、転職を考えています。 ◆年間休日125日 週休2日制(日曜、ほかシフトによる) 祝日 夏季休暇 4 2022/05/20 12:24
- マンガ・コミック wed版のピッコマの実は私が本物だったについて(内容についてではありません) 1 2022/04/09 00:54
- その他(Microsoft Office) 従業員増減対応で当番種類の増減対応な当番表 21 2022/07/19 07:30
- その他(ビジネス・キャリア) 勤務の契約について 5 2022/06/02 19:19
- 人事・法務・広報 法定休日に出勤し振休をとった場合の休日手当は週40時間を超えたら支給するのかについて。 全社員参加必 1 2023/05/17 00:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
以前にハローワークで気になっ...
-
派遣社員として入社して一週間...
-
勤務日数“3日程度”とあるのは3...
-
ハローワークからの調査
-
株式会社サープラスマネジメン...
-
ハローワークで気に入った求人...
-
離職票の提出先はどのハローワ...
-
転職しようと思いハローワーク...
-
ハローワークの求人に、従業員...
-
勤怠表について ABS、TEXT関数...
-
残業代ってどれくらい貰えるの...
-
面接時に賞与があるか、また何...
-
株式会社でも有限会社でもない会社
-
昇給率について
-
真剣な質問です。大卒で就職し...
-
キーエンス資料送付の停止について
-
営業の仕事で高速道路を使って...
-
色々見ましたがよくわかりませ...
-
通勤時間が1時間半は長いでしょ...
-
パートの面接があります。 現在...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勤務日数“3日程度”とあるのは3...
-
派遣社員として入社して一週間...
-
ハローワークからの調査
-
株式会社サープラスマネジメン...
-
ハローワークで気に入った求人...
-
今仕事を探しててハローワーク...
-
ハローワークで掲載の終了した...
-
株式会社 茂治ホールディングス
-
ハロワの求人票と自社サイトの...
-
ハローワークの求人に、従業員...
-
ハローワークの求人で転職した...
-
求人票と内容が違うので納得い...
-
ハローワークは、本当に利用す...
-
転職しようと思いハローワーク...
-
ハローワークの求人はあまり良...
-
年間休日数
-
大学生で、実家を離れて一人暮...
-
離職票が会社から届いたら会社...
-
応募したい企業があるんですが
-
ハローワークとネット求人どち...
おすすめ情報