dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

進研模試の文字ミスについてです

先日進研模試があったのですが、国語の漢文で文字を書き間違えるというミスをしてしまいました。〇太宗→✕大宗のような感じです。やはり減点されるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • すいません言い忘れてましたが記述式の問題です

      補足日時:2018/01/29 07:30

A 回答 (5件)

国語の問題では、漢字のミスは減点になります。

他の科目であれば意味が通じれば減点にならないことがありますが、漢字で書かなくてもよい場合は、自信がなければ、ひらかなで書くのが無難です。しかし、国語以外でも専門用語を漢字で書いてその字が当て字など間違っていたら原点になります。
 回答は、慎重にしましょう。
 入試、頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!減点で済む事を期待したいです

お礼日時:2018/02/01 22:18

記述であれば、その回答の要旨、その要旨を述べる表現の合理性、などを中心に採点します。

その上で漢字の間違いなどは1カ所につき1点程度の減点となるはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/02/01 22:17

申し訳けございません。

No.5 の回答で、私もミスしました。「減点」が「原点」になっていました。
    • good
    • 1

漢字はわずかでも違えばバツです。


惜しいとかないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
入試本番でこのようなミスをしないよう気をつけたいです

お礼日時:2018/02/01 22:19

普通はバツです。


減点どころではありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはりそうですか…

お礼日時:2018/02/01 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!