電子書籍の厳選無料作品が豊富!

18歳 息子が中古車購入 大阪から名古屋まで その中古車を受け取りに行くと言っています。
免許は取得したばかりで、車の保険に入る前の状態です。車の運転ができる人と一緒に行って帰って来るから大丈夫だと言いますが…
中古車引き取り後すぐに保険に入れますか?
どのような対策をすれば良いですか?
教えてください。よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • ネットで17万 旧型のワゴン車
    車の運転ができる方は、大型免許も持っていて他の車の運転もできる保険に入っているとのことです。

      補足日時:2018/01/30 08:47
  • 説明不足ですみません。
    中古車は息子が親に内緒でネットで購入。
    先方から輸送費がかかってもいいから持って来てもらうように話をすると、持って来てもらってだと、写真と違ってたら断りにくいから現地に行って確かめたいとのこと。
    車の運転ができる方と行きは二人でバスに乗って行って、帰りに運転をお願いしていると言っています。

      補足日時:2018/01/30 16:39
  • 何度もすみません。
    息子の考え、行動にただただ心配と私自身どうしたら良いのか悩んでいる状態です。皆様の貴重なアドバイス本当にありがとうございます。

      補足日時:2018/01/30 17:14

A 回答 (18件中1~10件)

車の運転ができる方は、大型免許も持っていて他の車の運転もできる保険に入っている


のであれば、初心者でもないでしょうから問題ないと思います。

自動車は新車・中古車どちらを買った時でも、基本は、その納車の前日とかに、車屋さん
いわゆるディーラー・中古車販売店などから、車検証のコピーがファックスされてきます。
同時に値引きになる項目のリストもファックスされますので、2枚届きます。

自動車をすでに持っている人が買い替えをする場合は、自動車保険会社のマイページから
ログインし、”車の買い替え” というボタンを押し、後は車検証に記載されている情報
車の車体番号など所有者でないと知らない番号や、車のナンバープレート情報を入力し
後は保険内容の変更したいところを変更しますと、過不足金が表示され、クレジットカード
で決済すると「契約完了」という通知メールなどが届きます。

納車日にディーラーに引き取りにいくと「これはお客様が注文された通りの仕上げで間違い
ないですか?」なんて感じの確認書に署名させられます。その項目の中に「自動車保険の
切替などがすでに完了してある」というものがあります。

自動車の場合、車検時に次の車検までの重量税と自賠責保険料は強制的に徴収されます
ので、車検証があれば、それは自賠責保険には加入してあるので、事故を起こした際の
けがの治療費はそこから優先的に支払われます。

後は、任意で入る自動車保険ですが、これは基本入っておく方が良いので、多くの方は
納車前に切り替えをしてから、新しい車を運転している感じになり、納車時にディーラー
などは保険切り替えに必要な手続きの説明などはすでに終え、納車される人が切替もした
という確認を取って引き渡したのでもしも事故の際はうちは関係ありません~という
意味になります。

■参考資料:自動車保険に入っている人が車の買い替えをした時に切り替える方法
https://matome.naver.jp/odai/2148842373448843301

自動車保険は、保険を掛ける人=契約者はあるのですが、1台1台車にかけるので、
どの車両でどういうナンバープレートなのか? という感じで、保険支払い対象の車両
を契約する感じで、買い替えでは新しい車両を登録しないと事故の際に出ない。

自動車保険のオプションには、“他車運転特約” という、他人の車を運転中にもしも事故に
遭ったりした場合には、自分の入っている自動車保険を使えるというのがありますので、
基本これは入っておくと良いです。

ただし、自分の所有別の車や家族の車は対象外となっています。あくまでの他人の
車の場合です。

今回お車を運転される人が、自分で車を所有して、すでに自動車保険に加入し、それに
他車運転特約が付いてあるのかなあ~と推察しますので、問題ないかと思いますが、
実質お子さまの車ですので、本人が運転しないように注意しておくと良いでしょう。

自動車保険は、インターネットの無店舗型が保険料安いです。

初めての新規契約ですと6等級スタートとなり、自動車保険は21歳未満は特別保険料が
高いです。安いのは35歳から上の人になります。

また、インターネットなど無店舗型などの場合、新規契約6等級などは無条件にお断り
されることもあります。事故を起こす確率が高いという理由ですが、保険会社にとって
は赤字になる感じですので、代理店型の自動車保険に加入することになるかと思います。
(東京海上など電話帳やネットで検索すればお近くの代理店はすぐにみつかります)

あと、余談となりますが、

中古車などを買ったりして、それを引き取りに行く際に運転を自分がしないといけない
というシュチュエーションになった場合、私であれば、自分がすでに入っている自動車
保険に他車運転特約が付いていたとしても、それとは別に、”セブンイレブンなどで入れる
ワンデー自動車保険” とかに加入して運転するかと思います。

なぜかと言いますと、中古車とかで、それもまったく赤の他人が乗っていた車ですので
万が一事故でも起きますと、自分の自動車保険を使いますと、翌年度以降保険料金が
跳ねあがってしまいます。

また、自動車保険の内容によっては、普段自分が事故などを起こさない為に補償の金額を
低めにしてあるケースもあります。

でも、他人の買う中古車はまったく予見できないものがあるので、事故が起きるとその人は
対応しきれないこともあります。

そうすると、何が起こるのかはわかりませんので、ワンデー保険をかけておく方が無難
かなあ~と思います。

■参考資料:セブンイレブンなどで入れる1日単位で加入する自動車保険ワンデー保険
http://ehokenstore.com/oneday/

自動車の事故とかは、1度起こると人が良さそうに見えた人でも他人に押し付けあう
ということは珍しくない感じです。

未成年が起こした事故は、無条件で親に請求して良いとなっているので、保険はできる
だけ多めが良かったりします。
    • good
    • 0

ソニー損保等はネットで即入会出来ます。

    • good
    • 0

>中古車は息子が親に内緒でネットで購入


法律上は親と同等の契約能力はないと解されますから、親が「要らない」と言えば買うことも、売ることもできません。
お店もそのあたりは知っているはずで、それについて店から親に照会が行かなかったら、保証人など書類を偽装している可能性があります。
あるいはヤバイお店は、それを承知で売ってしまっていることも考えられます。
    • good
    • 0

>中古車引き取り後すぐに保険に入れますか?



名義変更済みなのか、名義変更前なのかによって異なる場合がある
名義変更前なら、1日保険なりがあるのでそれを使うって方法もある。
あと、同居の家族で車を所有しており、家族なりが運転出来るようになるなら、他車運転特約を使う方法もある

名義変更後なら、受け取る前に任意保険ぐらい入れますので。
受取日に任意保険の開始にすればよいだけです。

ネットなら、実際に車を見に行き、それから契約を進めて、陸送さんに頼むのがよいでしょう。
名義変更とかの問題も絡むならそちらの方が安心ですから。
私の知人でネットで車をかったやつはいるが、実際に現地までいき見てから契約を進めた。そして、その後、業者に指定の場所まで車を持ってこさせていましたね。
確か、東京から大阪ぐらいの距離の比較的近距離ですけどね・・・

ネットで車を購入するなら、現物限りだから、ある程度見る目がなければ契約なり出来ませんよ。
もし、見ないで持ってきてもらってから、キャンセルとすると陸送費用が倍かかりますから、その費用をどちらが持つかで問題になります。
持ってきてもらうとしても、実際にまず見に行ってから購入の判断をするのがよいでしょうね。

車のことを知らない人なら、おとなしく近くの信頼出来るお店で買った方が結果的によかったり安上がりになる場合もありますので。
平気で個人を装った業者で、メーターの巻き戻しとか、整備とかで今後怪しい車を販売していることもありますから。

あなたの息子が未成年で内緒で車をかったなら、現地までみにいき、購入を決めても、陸送させるなら、車の購入を許可する。
陸送させないなら、許可しない。ってことで、保護者の権限でキャンセルさせる方法もあります。まぁ、未成年なら出来るけども、当たり前だが成人なら出来ません。
そもそも、未成年なら、勝手に購入したってことでキャンセルさせることも可能ですけどね。


>車の運転ができる方は、大型免許も持っていて他の車の運転もできる保険に入っているとのことです。

任意保険に入っているなら、他車運転特約とかぐらいついている場合が多い。
色々条件なりがあり厳しいですけども。

いくら、任意保険に入っていたとしても、車の名義人が違うと、事故したときにややこしくなることがあります。
東京~神戸ぐらいとかの距離なら、休み休みしながらなら一人でも運転出来ない距離ではない。
ただ、運転出来る人が他におり、さらに運転が趣味でない人でなければ、変わってもらいながら運転して欲しいもの。
あなたが、免許取り立ての子供に、ある程度の長距離を運転させることを許すかが問題になりますね。
    • good
    • 1

まあ、本当ならば陸送さん(車を積んで、持ってきてくれる業者さん)に頼むのがベストです。


もし、運転を頼む方が事故を起こしてしまうと、車両そのものはすでに息子さんの名義(所有者)でしょうから、運転者と所有者が異なってしまうので、少しだけ面倒なことになります。
それよりも「修理についてどうするか」というほうが面倒です。
息子さんは自動車のことは「あまりわからない」方でしょうから、どこまでが修理の妥当かとか、そもそも「前の持ち主が気づかなかったり、隠していたりしたトラブル」が、事故に遭ったときに初めて露見するというのは珍しいことじゃあありませんが、それを果たして納得できるかどうかが問題です。
これは心情の問題といえますね。

これは普通に中古車を買っても、よくあるトラブルです。
なので、購入するときは「信用ができる業者」を紹介してもらうとか、または「保証が一定期間ついている」というような場所から買うのが望ましいのです。
ネットではそういった信用関係は皆無です。
ベテランさん向きですね。

あとアドバイスですが、一度息子さんには了解を取ったうえで「業者さんに書類と車体を見てもらう」ことをオススメしておきます。
そうすれば、車体や書類に不備があったなら、少し後悔もすると思います。
無かったとしたならば、それはそれで「お墨付き」ということです。

中古車は、本当に状態が様々で、思惑も様々ある世界です。
水没車を死蔵させておいた車(エンジン内に水が残っていたりします)や、メーター戻しをされた車、最近は少ないですが「ニコイチ」という「前と後ろが別々の車のパーツ」というのもありましたね。
…とにかく魑魅魍魎な世界ですから。
その分、最近は公的なチェックが昔より厳しくなったのですが…ネットにはそれが少ないのです。
ゆえに怖さも増加するというわけです。
なので是非「再チェック」おすすめします!。
    • good
    • 0

インターネット、例えば、ヤフオクとかで車を出品している場合は、


「実車確認を優先します」と書いてあります。

基本は、写真だけで説明しにくいことがあるのが中古車なので、小傷などが気になる
人は1度現地に来てから入札とか検討くださいという意味です。

陸送で送ってもらうと数万円かかりますので、送り返す時も同額かかります。

1度購入しますと、現地に行って、「これは説明と違いますよね?」とクレーム
を言っても、売買契約が成立していますので、キャンセルは別途キャンセル料は
かかる傾向にあります。

そういう風な感じですので、息子さんの考え方もそれなりに論理性はあります。

18歳とかの年齢では、原則親に養ってもらっている立場なので、親の指示に従う
義務もありますが、命令ばかりするというのもどうかなあ~と思うので、たまたま
安さで買った車を自分で支払いしていくというのであれば、見守っても良いのでは
ないかと思います。

今現在何か問題を起こしたわけでもありません。

町のどこにでもあるような小さな中古車販売店でも、1度契約しますと、キャンセル
手数料を支払わないと契約は解約できなかったりします。

車を買い、現地に引き取りに行き、もしも気に入らなければその場で返せるという
ことは基本あまりないかと思いますが、稀にそういう対応している出品者は
ありますので、なんともいえないかと思います。
    • good
    • 0

『車の運転ができる方は、大型免許も持っていて他の車の運転もできる保険に入っているとのことです。



何も問題ないじゃないですか。
    • good
    • 2

乗る前に保険付けることは出来ます。



車検証が出来上がっていれば確実です。
車屋から代理店に直接FAXしてもらえば大丈夫。
間に合わないなら、型式年式など口頭で伝え保険始期日を入力のうえ書類作成しておけば、あとから内容は変えられますので大丈夫です。
当日であっても引き取る時間より前であれば乗る時間から保険スタート出来ます。
例えば明日の14時に引き取りならば、12時の時点であっても14時までの時間で設定すれば14時には保険効いてます。
ただ、ネットでは上手く動いてくれないでしょう。
あくまで代理店での手続きであり、土日営業してなければ土日のスムーズな対応は出来ないでしょう。

車屋から車の詳細教えてもらえば前もって大丈夫ですよ。
正式な車検証は後からの提出で構いません。

無保険は絶対やめてもらうように。
一緒に行ってくれる人の保険はその人だけです。
息子さんが運転して事故っても補償はありません。
また、運転してくれる人が事故ってもその人の保険の「他者運転危険特約」を使う事になりますが、その方の等級が下がり保険料大幅アップですから、多大な迷惑をかけます。
    • good
    • 0

>どのような対策をすれば良いですか?


 ナンバー登録がされれば、納車前に自動車保険に入れます。
 登録が終わった時点で車検証をFAXなり、メールなりで受け取れば
 保険加入手続きが取れます。

ナンバー、車体番号、形式、初年度登録年月、使用者名、使用の本拠地などが
判れば、それだけでも手続きは取れますが、間違いがあると面倒なので。

>車の運転ができる人と一緒に行って帰って来るから大丈夫だと
 何が大丈夫なんだろうか?
 その人が事故を起こしたら「100% その人が賠償してくれる」というのか?
 また、事故でその人が死亡して息子さんが生き残った時
 所有者管理責任というものが、息子さんに掛かってくることもあるが
 そういうことを踏まえて「大丈夫だ」というなら、
 億単位の貯金がある、と思えてしまいます。
    • good
    • 0

前日までの契約が出来ます。


お世話になっている代理店さんに電話してください。
後は全てやって下さいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!