プロが教えるわが家の防犯対策術!

何度か質問させていただいてアドバイスを頂いたのですが、今一度、アドバイスがいただきたく投稿します。

4ヵ月前から個人医院で医療事務として勤務してます。職場では自分を含め、女性数人でまわしています。
しかし、ある職員と上手く関わる事が出来ません。勤務したての頃、最初は分からない事があったら何でも聞いてとい言って下さったのに、数日後には「一回で覚えて」、「自分で考えてやったら」と言われて、混乱してしまいました。その後も、その時々で冷たくあたられたと思うと、数分後にはニコニコして、趣味の話を楽しそうに持ちかけられたりして、毎日、混乱と困惑の連続でした。

そのことで、その人を信頼できなくなり、さらに気分の悪い時の態度や発言で威圧感を感じ、仕事に集中できず、悪循環をくり返してしまいます。

他の職員の方のアドバイスによると、とにかく、その人の様子や気分を伺って接するとのことでした。わたしには仕事と、その両方は同時に出来ないでいます。

仕事では緊張しっぱなしでミスが続き、調剤もさせられているので薬を扱うのですが、不安で仕方ないまま勤務しています。

夜になると眠れず、朝には胃がむかつき、吐き気に悩んでます。家に帰ってきてもリラックスができません。
友だちとスポーツをして気分転換をしても、その時だけで、気持ちを切り替える事が出来ません。

この生活が3ヵ月近く続いて、次はこうしてみようなどという考えも、今は考える事が出来ず、毎晩苦しくて、泣いたりしてしまいます。
こんな生活はしたくないのですが、いまの自分ではどうすればいいのか分かりません。

こういうときは、どうすればいいのでしょうか?
こんなことは20代の半ばになるまで経験した事がないので困ってます。
長くなってしまいましたが、どなたか、アドバイスありましたら、よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

一番大切なことは、自分を責めないことです。



今のあなたは、「その職員に振り回されている状態」です。その職員は、おそらく意図的にあなたに対して厳しくあたっているのではないでしょう。その職員は、単に相手の立場に立って物事を考える能力に欠けているのだと思います。どこにでもこうした困ったチャンがいます。このような相手の言動全てをストレートに受け止めようとすると、今のあなたのように疲れてしまうんです。

>勤務したての頃、最初は分からない事があったら何でも聞いてとい言って下さったのに、数日後には「一回で覚えて」、「自分で考えてやったら」と言われて、混乱してしまいました。

その職員は、後輩に対してきちんと指導してあげようという気持ちは持ってるのでしょうけど、ちょっと忙しくなるとパニックに陥ってしまい、自分のことで精一杯になってしまうタイプの人だと思います。あるいは自分の教え方に問題があることを棚に上げ、他人の覚えが悪いことだけを責める「他責の人」なのかもしれません。

いずれにしても、こうゆう輩に何を言われたとしても、実際にはあなたは何も落ち度は無いのですから、ご自分を責めたり過剰に反省してしまってはいけません。

あなたが仕事を一回で覚えられないのも、決してあなたの責任ではなく、その職員に原因があります。その職員の性格では、こちらから質問するのにも抵抗を感じるが当然です。勇気を出して質問したところで、その職員は逆切れして怒ったような口調で不十分な説明をするだけなのではないでしょうか?

>こういうときは、どうすればいいのでしょうか?

まずあなたの不安感を和らげるためにどうするのかと言う点について。人に相談してみましょう。適切な回答が得られなかったとしても、自分の気持ちを吐き出すだけでも少しは楽になります。まずは職場のほかの職員に相談してみてはいかがでしょうか? 悩みを打ち明けること、打ち明けられることで仲間意識も強くなります。

次に、その職員への対応について。まともに取り合わないことです。もちろん仕事上必要なやり取りだけはしましょう。で、もしも理不尽な対応をとられたとしても、自分を責めたりしてはいけません。「はいはい分かりましたよっ」とか言いながら、ニヤニヤしながらあしらいましょう。

いいですか?その職員は異常なんです。そしてあなたは正常なんです。まともに取り合っては正常な方が疲弊するのは当然の結果です。ですので、ここは軽くあしらうようにしてください。

あなたはあまり気が強くなさそうなので、出来るかどうかわかりませんが、もしも私ならばその職員が理不尽な言動をとったら、「逃げ道を塞いだ上で」「正論で」打ちのめしたりもするでしょう。おそらくその職員は、プライドが高い割りに自分の落ち度を認めないタイプだと思います。この手の輩は否定されることを極端に恐れていますので、機会があるごとに論破してやれば、向こうから離れていってくれますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

責めないでは、いられませんでした。
疲れてしまいました。
論破する力もありません。
かわしてもかわしても、後ろから頭を捕まえられて、向きを変えさせられるような気分で、もう、疲れてしまいました。

アドバイス、本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/10/12 21:46

そのかたが先輩だと思い込み。

教え方も知らないで教えようとする。このような方はよくいます。
昨日と今日とまったく言うことが違い下の方が苦労すること。良くありますね。
たぶん、どのように教えていいのか、わからず教えている状態だと思います。
言い過ぎた→やさしくなる。このくりかえし
たぶん悪気があってやっているのではないでしょう
本人がいないとき他の先輩に聞きましょう。
すごく乱文お許しを
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとに、katyanさんのおっしゃる通りだと思います。もう疲れてしまいました。
他の方にも相談しましたが、疲れてしまいました。
難しいですね。仕事は辞めることにしました。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/10/13 22:17

こんにちわ<(^▼^



「一回で覚えて」と 言われたら、
とても 困った顔をして、
「私には、ムリです…先輩みたいに 記憶力ないです」

「自分で 考えてやったら」と 言われたら、
上目遣いで 「まだ 能率よくやれないんです。
不安なんで あってるか どうかだけでも 
見てて もらえませんか?」などと 

かなり オーバーリアクションで 
表情も変えて 演技がかった 返答を 
返したら どうでしょうか???
(さとう玉緒さん みたいな感じです・笑)

自分の魅力で この人を 落としてやると
毎日 考えて つきあっていくと 

質問者さまも 「今日は まけた」とかは
思うでしょうけど 落ちこむことは ないと思うので、
一回だけでも やってみてください。

結構 楽しい毎日に 変わりますよv
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気持ちを切り替えるように努力してみました。
でも、もう頑張れません。
向き合う余裕がありません。
辞めることにしました。

アドバイスありがとうござました

お礼日時:2004/10/12 21:52

私なら 他の職場を探します


夜も眠れず 吐き気に悩むなら

私も30数年勤めた職場で 悩んだりもしました
夜眠れず 2時3時に目が覚めて 吐き気もした
辛抱の良い方だったのですが 健康に良くないと思い
退職しました 今は気分晴ればれです
生活は大変になりましたが((*^_^*) 健康第一です

わたしも 過去同じ会社で色んな職種を経験しました その時に
覚え帳を持っていました
教えてもらったら記入しておく事にしました
教え方の下手な先輩もいたので わたしも尋ね方が下手だったかな

アドバイスにならないと思いますが
経験談です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の仕事を見つけました。
辞めることにしました。
甘いのかもしれませんが、辞めます。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/10/12 21:49

「1回で覚えて」、「自分で考えたら」というのはある意味わかるような気がします。


要するにあまり頼られたくないのですねその人は。
私も何度も同じ事を聞かれたりすると嫌になりますし、「この前教えたのになんでメモをとってないの」とか言ったことあります。
人に仕事を聞いてばかりいる人は「楽している要領のいい人」に感じるんですよね。一生懸命努力して覚えた仕事なのに、それを簡単に人に真似されるのは私も嫌ですから「自分で考えろ」という時はありますね。
私の場合どんな新人でも3回までは同じ事を聞かれても教えます。教えているときにちゃんとメモをとっている人は仕事を早く覚えますね。メモをとらない人は4度目に聞きにきた場合「自分で考えろ」といいます。のんきな私でも教えるのは3回までです。普通の人や気の短い人だったら1回しか教えない人も多いでしょうね。

その人がこれから性格が変わることはないと思いますから、あなたの考えを変えるしかないと思います。
相手の言動や行動を気にしすぎているような気がしますけど、とにかく自分の仕事だけに集中してこなしていれば良いのではないでしょうか。
その人に聞いたり、相談したりする状況をなるべく作らないようにする。(勿論初めての仕事は聞くしかないですが、それはきちんと教えてくれるのでしょう?)
その為には早く貴女がこの仕事で一人前になる事だと思います。

>さらに気分の悪い時の態度や発言で威圧感を感じ

これは困りましたね。気分で言葉や態度が変わる人っていうのはよくいますね。でも性格だからどうしようもないです。
いちいち相手の言葉や態度に反応しない事です。
相手が冷たい態度や威圧的な言葉を浴びせかけてきたとしても、冷静に対処して下さい。「まあ、今日も気分が悪いのね」ぐらいに思っておいてください。
しかし貴女が体調を崩されるほど威圧的な人ってどんな人なんでしょう?貴女が特に感受性が強い性格なのかもしれませんね。

でも教えてもらった事はきちんとメモをとって二度と聞かなくてもいいように心がけたほうが良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

覚え帳、作りました。
こわくて、その人に2度聞く事はほとんどしていません。
でも、無理でした。この仕事で、自分が役に立てる事を、自分で見つけられませんでした。
うまく、自分を切り替えることができませんでした。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/10/12 21:41

それはとても大変ですね><


職場のその職員さんだけが原因なのですよね?
とても疲れてらっしゃるようなので原因が他にもあるような気がするのですが
何か思い当たりませんか?

まず、心療内科などを受診されることをおすすめします。
抵抗があるかもしれませんが、ちょっとした風邪で病院に行くのと
同じように考えたらいいと思います。

それから、「それが出来たら苦労しない」と思われるかもしれませんが
その職員さんはただの職場の他人です。嫌われようが怒らせようが
気にしなければいいと思います。幸い、その人と仲良くしなければ職場で
疎外されるという状況でもないようですので…。

少しでも参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

甘えてるだけかもしれませんね。
でも、もう限界です。
辞めることにしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/12 21:35

まず、相談してみてください。

そこからスタートしてみることです。

いのちの電話:http://www.mh-net.com/other/ichiran4.html

精神保健福祉センター:http://www.mh-net.com/other/ichiran3.html

医療機関検索サイト一覧:http://www.mh-net.com/link/kensaku.html

全国の精神科関連社会資源一覧:http://www.mh-net.com/resources/resources0.html

オンラインカウンセリング:http://www.online-counseling.org/soudanshitsu/so …

Googleオンラインカウンセリング検索結果:http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q= …

Googleメールカウンセリング検索結果:http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q= …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!