
飲食店のものです。鉄板の強制排気のシロッコファンです。掃除の為、ファンを取り外してきれいにしたまではよかったのですが、誤って落としてしまい、形が変わってしまいました。仕方なく、同型の商品を取り寄せたのですが、モーターの配線部分が違います。新品購入の商品は白いBOXの中からはモーターまでの配線のコードと電源までの(白。黒)の配線だけです。しかし、今現在、ついているモーターには黒テープを巻いている 黒くて四角いものがついています。一体この子は何をするためについているのでしょうか?電源~モーターの間についています。
商品 は 三菱 BF-16S3 です。 今現在は通常のコンセントで黒いゴムのコンセントプラグがついていて、何故か ホット・コールド の極性が関係なく使用できています。多分鉄板屋さんの改造とおもいます。もちろん、無資格者ですのファンのみ交換するつもりですが、極性が関係なく使用できているのが疑問です。この四角て黒い部品が何の役に立っているか ご存知の方よろしくお願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>黒い部品が何の役に立っているか
単相、いわゆる交流100Vでは、回る仕組みができないので
コンデンサで位相(下記)というのを作って、ちょこっと
回転させる仕組みのために使用します。
最初に回転すればあとは不要となるものです。
小型のものは、コンデンサを使わず、くまとりコイルという
ものがあります。
自転車のペダルが純粋に上下になった状態で垂直に踏んでも自転車は走りません。
走るためにはペダルを斜めにして踏み込みますよね。これが位相に相当します。
一端走り出すと、走ることができなかった垂直の踏み込みは惰性でその時点を
超えるので継続して走ることができます。
これが連続回転する原理です。
昔からある自転車のライトの発電機に交流(6Vくらい)をつないでも
回りませんが、最初に手で回すと回転し続けます。
実験君しました。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネス・キャリア) 交換部品、修理部品を使って製品開発をして販売すると違法ですか? 5 2022/12/22 01:34
- その他(生活家電) 欲しいテレビドアホンがあるのですが 1 2023/03/11 16:19
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 扇風機の分解、組み立て。どのメーカーが考案したの? 7 2022/06/29 19:48
- 車検・修理・メンテナンス パワーウィンドウのモーター故障、交換必須? 正規品は生産終了+在庫切れ 私が所有している以下の車両に 7 2023/05/26 19:59
- ラジコン・ミニ四駆 24V変換12VDCDC 5 2023/05/08 20:19
- カスタマイズ(車) 足元にLEDランプを付けるのですが端子の向きが分かりません。スイッチはどこに? 5 2023/04/13 11:06
- 電気工事士 電源ケーブルの極性について 8 2023/02/07 09:48
- デスクトップパソコン 突然PCの画面が真っ黒になりグラボ?かCPU?のファン?ブン回りの症状は?? 7 2023/05/26 12:56
- 工学 400Hzモーター(115V仕様)に商用電源を接続して モーター回転させることは可能ですか? 1 2022/07/22 16:15
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 掃除機が使用不能になり、メーカ問い合わせで修理不可と言われてしまいました。 4 2022/12/01 00:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
汚い画像で申し訳ありません。この鉄板屋さんは 今現在ないので、鉄板屋さんには確認できません。