dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もらいものができて目が腫れています。

明日学校を休みたいけどそういうわけにもいかないので、質問です。
今高校生なんですが中学のときもらいものになった子が眼帯をしていました。眼帯って目立つし恥ずかしいのでつけたくないですが、つけたほうがいいんでしょうか?
親は前に妹がなった時も買わなかったので、買うつもりはなさそうです。
回答お願いします。

A 回答 (4件)

基本的に細菌性ですから着けない方がいいですよ。


細菌は温かい場所や湿度の高い場所を好みますので、通気性の悪い眼帯を着けるとさらに繁殖してしまいなかなか治りません。

ただ触ってしまう癖があったり、派手に腫れている場合は着けた方がいいかも。
通気性の良い眼帯を選びましょう。
ついでにドクロマークとか付けてみようぜ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ドクロは勇気がでなくて...。
軽い症状だったのでつけずにいっても「目ちょっと変?気のせい?」ぐらいでした。
ありがとうございました!

お礼日時:2018/02/06 06:09

着けた方が良いですよ!


僕なんて、友達にモノムライできて、眼帯付けずに行ったらキモっって言われて、眼帯付けたら言われなくなりました。付けた方が良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
そうなんですか...。

お礼日時:2018/02/06 06:05

両耳にヒモを掛ける眼帯は少し目立って嫌ですよね。



お母様が使っているお化粧用コットンをガーゼで挟んで
バッテン形に医療用テープで押さえるだけで充分です。

大袈裟ではないですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういう方法もあるんですね!
ありがとうございました*ˊᵕˋ*

お礼日時:2018/02/06 06:06

付けた方がマシですけどね!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

お礼日時:2018/02/06 06:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!