dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

S3 ViRGE/GX2(AGP)を持っているのですが、うっかりして付属していたCDを無くしてしまいました。
Webでドライバーを探したのですが、古いせいかどうしても見つかりません。

ご存じの方いらっしゃいましたらご教授願います。

OSはWin2000です。

A 回答 (3件)

ここは探されましたか?


【S3 Video Drivers】
http://www.video-drivers.com/companies/906.htm

※S3 ViRGE/GX2(AGP)のWin2000用???

参考URL:http://www.video-drivers.com/companies/906.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

低価格のVGAボードを購入して解決しました.
(力業ですが...)
参考URLも見ましたが,適当なファイルをDLすることがなかなかできませんでした.
(すんなりDLできない?)

お礼日時:2004/10/10 22:21

>認識はするのですが、解像度や色数を以前のように出すことができません



VGAの解像度と色数(640×480ドット/16色)しか出ないと言う事でしょうか?
そうだと、やっぱりチップのドライバを読み込んでませんね。

No.2さん紹介のサイトから探したドライバでは駄目でしょうか?

ここで駄目なら、Winの "ドライバの更新" で推奨を選ばず "一欄から~インストールする" を選んで
"検索しないで~選択する" を選択して製造元とモデルを確認してインストールするとか、望み薄だけど
WindowsUpdateで更新されたドライバが出てこないか確かめて見るとか。
※僕のディスプレイはWinUpdateでドライバを落としましたけれど。

この位しか思いつきません。
お役に立てなかったら済みませんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました.
ご指摘の方法では,うまくいきませんでした.
新しいボードを買いました...

お礼日時:2004/10/10 22:22

S3 ViRGE系だったら、Windows2000標準添付ドライバが使えると思いますよ。



AGPに挿したらそのまま認識しませんか?

一応、裏取り。

参考URL:BUFFALO~対応OS一覧
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/os/win2000/0 …

この回答への補足

認識はするのですが、解像度や色数を以前のように出すことができません。
「デバイスマネージャー」→「ディスプレイアダプタにでているS3 ViRGE/GX2のプロパティ」→「ドライバの更新」を実施しても、うまくいきません。

どのように対処すればよいでしょうか?

補足日時:2004/10/03 15:43
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!