dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

脳外科医の彼氏。全然帰って来ません。作った夜ご飯が無駄になる時は本当に泣きたくなります。

良い方法はありませんか?

冷凍できる物ならいいけど
冷凍出来ないものを作った日に帰ってこないと、処分に困ります。

1人で次の日に丸一日かけて同じものを食べ続けるのも辛いです。

予定のオペがない日で、早く帰れそうって日も緊急オペが入ってしまえば帰れなくなります。

患者さんの状態がいつ急変するか分からないので、「○○時までに連絡が無かったらご飯は作らない」という約束はムリです。

今日は夜ご飯絶対に家で食べられるよ!なんて確約の日は1日もありません。

頑張って作っても
食べてくれる人が居ないって、結構悲しいです。

最初のうちは「せっかく作ったのに…まぁでも料理の練習になったし!次回はもっと美味しく作れるようになろ!今日のご飯は練習!」と前向きに捉えるように努力していましてが、疲れました。

A 回答 (12件中11~12件)

毎日作らなきゃいいのでは?


彼が休日で一緒にいるときとか以外は。

丸一日かけて食べるほど作らなくて
1~2品はコンスタントに冷凍したものとか、しやすいものとか
翌日アレンジしやすいもの、お弁当にいれやすいもの
それにもう一品組み合わせればいいでしょうし。

基本彼が仕事の日は作らない、作るとしても
帰るコールまたは帰宅して15分ぐらいで作れるものにしたらいいでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼の休日は1ヶ月に1回か2回しかないので、休日だけに作るとしたらかなり楽なんですが…夜中に帰ってきて「ご飯ある?」と言われる事もあるので、何か作っておかなきゃ…コンビニばかりでは可哀想…と思い毎日作っています。。。

そうですね、15分くらいでパパっと作れるもののレパートリーを増やすことが良さそうですね!

お礼日時:2018/02/08 00:24

冷蔵庫に入れて次の日に食べたらいいのに。


冷凍したって、食べる気おきないのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。冷蔵庫に入れて次の日に食べる事もありますが、1人で食べ続けるのは結構辛いです。

お礼日時:2018/02/08 00:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A