dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在28週の妊婦です。
初めての妊娠で分からない事だらけなのでご質問させていただきます。

現在メゾネットタイプのアパートに住んでいまして、1階が玄関と階段、2階が10畳のダイニングキッチン一部屋・3階が8畳の一部屋(ともにフローリング)という構造です。

1階と2階のドアのような仕切りがないので、今はつっぱり棒を引っ張ってカーテンで閉めています。これから赤ちゃんがいるので、ベビーガードを置こうと思いますが、付けるとしても賃貸なので付けられないのかなと不安です。ベビーガードがあっても階段に落ちるリスクがありますか?

アパートを借りる際に赤ちゃんとの生活を全く考えていなかったので、メゾネットにしてかなり後悔です。ですが簡単に引越しもできず、こうするしかないんだろうなと思っています。
メゾネットに住んで育児をされている方、ぜひアドバイスをお願いします。

A 回答 (1件)

こんばんは。


私は2児の男の子のママです。
初めての妊娠&出産&育児は期待も不安も大きいですよね!
私もメゾネットタイプのアパートで育児を経験しました。
そのアパートはリビングに仕切りの引き戸があったので、そことキッチンの入り口にまたぐタイプのネットと、階段上に突っ張り式のチャイルドロック付きベビードアを取り付けていました。
そちらは仕切りがないとのことなので、突っ張り式では強度が心配でしたら大家さんに相談して、取り外す時に補修することを条件にネジ式のタイプを付けさせてもらったり、リビングの広さに余裕があればベビーサークルを置くなどしてみては……。
大人は不便ですが大切な子供の為ですし、いろいろ工夫して凌いでる間にお引っ越しの目処を付けられてはいかがでしょうか?!
参考になれば良いのですが……。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!