
高校選びひどく失敗しました
後悔しかないです
今年高校生になります。
周りの勧めもあり、私立の高校に奨学金を借りて通うことになってます
合格もしました。
今になって、やりたいこととか将来への不安がつもりにつもって高校行きたくないです
定時制の高校に行きたい。
自分の意思を持たずに流された私が悪いのは十分分かってます
これってどうしたらいいんでしょうか?
まずお母さんに相談してみるべきかもしれないですけど、前に「通信制か定時制の高校に行きたい」と相談したら猛反対されました
なぜ行きたくない高校に自分でお金払ってまで行かなきゃいけないのか分かりません
でも高校を決めた時、嫌だと言えなくて楽しみなフリをしました
私に非がありすぎだし、今更ですよね
泣きたい気分です...
アドバイスください
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
すでに様々な面で手続きも終えてしまってるのでしょうし。
定時制に行けばたしかに学費の面はかなり軽減されるでしょうけど、心理関係の職に就くのはなおさら難しくなるのでは?
質問者さんは以前別の質問で国立大で心理を勉強したいと言ってましたよね?
できることはひたすら勉強に精を出して結果を出して、自分の進路は自分で努力して切り拓くことのみです。
今は基礎を固めるのにも良い参考書もたくさんありますし、授業の映像を配信する廉価なサービスだってある時代です。
手続きをした高校に行きたくないというのは質問者さんの勝手です。
その高校でベストを尽くしてとことんやってやるという気概・選択肢は質問者さんには無いんですかね?
入学後にわからないところは先生に徹底的に質問するだとか、できることはこれからいろいろあるでしょう。
そういう気概・意気込みが無いようでは、今後の進路もますます自分で狭めるだけですよ。
ちょっと言葉はきついかもしれませんが、質問者さんに必要なことは発想・意識の切り替えかなと思いますね。
今の状況はネガティブシンキング過ぎ、もっとポジティブシンキングに切り替えていかないと。
No.2
- 回答日時:
不安だから辞める。
人生には最初というものが必ずあり、一歩目を踏み出す時はだれもが不安で逃げ出したくなります。
そこは乗り越えなくてはなりません。
この先、進学するにも就職するにもビビって逃げ出すのですか?
定時制、通信って生半可な気持ちじゃ続きませんよ。
こう言ってはなんですが、就職にも少し不利になるでしょう。
それでも立派に頑張っている人は居ます。
その人たちはビビってそこに行った訳じゃない。
意欲的な人と、ここが嫌だからという人では決定的に違います。
世の中甘くはないですよ。
それを知った上でならトコトン話し合いましょう。
私があなたの親なら徹底的に反対しますがね。

No.1
- 回答日時:
何故定時制に行きたいのですか?
定時制でなくてはならない理由、前向きな方向性があれば説得もしやすいかと思います。
奨学金については「借金」であること、今はいくらいい学校を出ても高いお給料のところに就職できない可能性の方が高く、その場合借金を背負ってのスタートは相当に厳しいことなどから、まずは現段階でキャンセルができるかを確認の上、将来をきちんと考えての発言だ、ということが分かるようにご両親に伝えてみては。
イヤダイヤダではない、漠然とした不安ではないというのがまずは分からないと、意見が軽視されてしまうと思います。
それから、私立と定時制以外に、普通の公立高校のうちまだ二回目の入試を受け付けているところがないかも確認して選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。
県や年度によって制度が違うので何とも言えませんが、私のときは二次募集を受け入れている学校というのはいくつかありました。(第一志望に落ちてしまったが私立には行けない子のためにあらかじめ少量の枠を開けてある学校か、一次募集で定員割れした学校)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 高校1年生です。入学して2ヶ月経ちました。 今の高校に入学する前、私立高校と今通っている公立高校で悩 4 2022/06/18 20:59
- 学校 高校をやめたい。転校したいと思っている。 10 2023/02/15 20:22
- 高校 自分の行きたい高校に行かせてくれない 私には高校一年生のお兄ちゃんがいてお兄ちゃんは家から近い公立高 4 2022/10/16 22:51
- 高校 高校 1 2022/05/14 20:20
- その他(悩み相談・人生相談) 聞いてください( ᵕ ᵕ̩̩ ) 繊細メルタル豆腐人間の高校2年生女子です。 私は何かに縛られる義務 1 2022/11/07 10:47
- 高校 世間的なご意見が聞きたくて相談させていただきます。二度の高校転校について。 私は20歳すぎの女性です 4 2022/06/18 00:39
- 高校 私は今年22歳女性、未だに通信制高校休学中です。違う高校に入り直したいです。 閲覧ありがとうございま 8 2022/05/29 14:52
- 高校 中学3年生不登校です。 通信高校に、行く予定です。 通信高校の中にもコースにがありますその中で進学コ 4 2022/05/16 23:42
- 高校受験 高校受験 1 2022/10/31 18:36
- 高校受験 高校再受験について 3 2023/04/30 12:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校でペアダンスをした経験が...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
教育実習の内諾をいただきに行...
-
高校生です。朝から頭がめっち...
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
同窓会で、かつて思いを寄せた...
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
高校のWIFIの閲覧履歴は学校側...
-
創作で使う学校名を考えて欲し...
-
帰宅部を 選んだ高1の息子が...
-
わが子が通う学校を、[本校]と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
大学へ高校の卒業証明書を郵送...
-
高校の入学式の前にオリエンテ...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
卒業後の学校訪問時の服装
-
高校二次募集で、おちたら、も...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
高校の三学期の成績の付け方を...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
札幌平岸高校の今年の倍率は"1....
-
卒業後、学校に行くときの服装
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
今日兄の高校の卒業式に参加す...
-
高校の卒業式が終わった後に退...
-
高校入学や大学入学には親以外...
-
高校卒業後かつ大学入学前の18...
-
保護者から好意を持たれたら先...
おすすめ情報
勉強を頑張りたかったから私立の高校に決めたのに奨学金の返済のための貯金もしなきゃいけないと思いながら3年間を過ごすのかと思うと不安です
奨学金はいつでも辞めることができるそうです。ただ、入学金はもう払ってしまいました
正直に言って、今の日本で働きたくないです
夢というのは海外で心理関係の仕事に就きたいです
並大抵の努力じゃ絶対に無理だし、お金もない
せっかくなにがやりたいかハッキリしたのに気づくのに遅すぎました
でもいつも私の言うことには反対されて、私も家族に強く言えないから自信があまり無いです
どんな風に言ったらいいですか?
合格が決まって、親戚も友達もお母さんの友達も家族もみんな私以上に喜んでます
感謝はしてますが素直に嬉しいとは思えません
喜ばれるとつらくて泣きそうになります
アドバイスお願いします