アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

介護の仕事をしていて統合失調症の方の対応をどうすればいいか悩んでいます。
症状はわかっているつもりですし、そういう風になるのは仕方ないとは思っています!
が怒鳴られたり機嫌が悪くなられると、どう対応していいものか悩みます。。。
どうしても、いちいち、落ち込みます。
統合失調症の人への対応、どういう感じでされてますか??また、どういう心持ちでいれば落ち込まなくてすむでしょうか…

A 回答 (1件)

優しいんですね。


相手を自分と同等に見ていらっしゃる証拠ですよ。
「はいはい」って言える人は 相手を見下している場合が多い。
そうやって自分をコントロールしている可能性がある。
実際に目の当たりに真正面からぶつかって来られたら相手が患者だという事も忘れてしまうよね。
慣れていくしかない。怒鳴り声や暴言暴力を制止しようとすると益々酷くなるから
見ているしかない。気が済むまで騒がせて言わせてタイミング見計らって
落ち着いた?って言うしかないかも。
そのタイミングを掴むまでは自分が鍛錬していくしかないのかもしれない。
落ち込んでも這い上がる事が出来るなら その繰り返し。
相手を代えようとしても絶対に無理だから自分が変わっていくしかない。
でも よく観察しているとその人の地雷が見えてくる。
これ以上は危険という判断がついて回避できるように意識をそらす事も出来るようになる。
先輩達の動きを良く見ているとわかる事もあると思います。
主様も出来るようにから。初めはみんな同じ気持ちで凹みっぱなしで相手を受け止めてきたんです。
実践あるのみ。経験でしか判断できない事ばかりですから。
まずは相手の地雷が何処にあるのか なんなのかを探る事だと思いますよ。
判ったらその地雷をふまない事。避ける事を重視すればよいだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみます

なるほど。
まず観察して地雷を知るんですね。
とても参考になりました。
先輩は、はいはい、と流していればいいよ
と言っていたのですがうまくできず…
まずはよく観察してみます。
本当にありがうございました!

お礼日時:2018/02/14 09:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!