電子書籍の厳選無料作品が豊富!

頭痛で病院に行ったら緊張性頭痛って言われました。
痛くなったら処方されたロキソプロフェンを飲んでるんですけど、それ以外で葛根湯も気になってて緊張性頭痛に効くんでしょうか?
ビンに入ってるやつもあるみたいだけど、絶対飲めないので粉タイプか錠剤タイプで、、、。

A 回答 (4件)

日が経ちましたがその後はどうでしょう?


頭痛にはロキソよりアスピリンかイブプロフェンが効くと思います。漢方薬を合わせて飲むなら釣藤散。肩こりもあるなら釣藤散と重なる成分もありますが独活葛根湯を併用してみてください。
葛根湯には筋肉の緊張をとる効果もあり,緊張性頭痛も効能対象ですので併用してみてください。
治っていると良いですね。
    • good
    • 0

副鼻炎はないですか?もし副鼻炎が有ればそれが原因で頭痛はしますよ、緊張型頭痛とは後頭部が痛むのが特徴的です。

    • good
    • 0

私も緊張型頭痛です。


ずっと鎮痛剤を飲んでいたのですが、あまりに酷くて1日に4回も飲んでました(定期的に診てもらってる先生に処方してもらって)。

でも、気になるので神経内科を受診してみたんです。そうしたら、「緊張型頭痛で間違いないけど、鎮痛剤は副作用もあるし、余計に頭痛が酷くなることもあるから、やめた方がいいですよ。根本的な解決にはならないし、良くない事のほうが多いから。」と言われました。
そして、その神経内科の先生は「漢方なら鎮痛剤ほど身体に負担をかけることもないから、そちらのほうがいいと思います。ただ、漢方薬は私のような専門外の医者が安易に扱えるものではないから、ちゃんと漢方の専門の先生に診てもらったほうがいいですよ。」と言われました。

その後、たまたま近くに漢方の有名な先生がいて、処方してもらった漢方を飲んでいると、1~2ヶ月後には毎日続いていた頭痛がほとんどなくなりました。
その先生は毎回(月1)、問診、舌診、腹診、脈診をして、そのときの状態に応じて少しずつ処方を変えてくれています。
最初は漢方なんて効くのかな?って思っていたんですけど、やはり漢方に詳しい先生に出してもらうと身体に合うのか、今はだいぶ良くなったなと実感しています。

ちなみに私は柴胡桂枝乾姜湯(1ヶ月)→桂枝加竜骨牡蛎湯(1ヶ月)→加味帰脾湯(現在)を処方されました。おそらく、漢方は体型や体質によって処方が変わってくると思うので、やはり漢方に精通した先生に診てもらうのが一番だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ病院にまた行って自分に合いそうな漢方出してもらえるか相談してみるか、近くに漢方に詳しい先生がいるところあるのか調べてみようと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/02/16 20:21

緊張性頭痛と偏頭痛両方持ちです。


緊張性頭痛はその名の通り緊張して肩や首がこわばったことからくる後頭部メインの鈍痛ですよね。
ロキソニンが無難ですが、私の場合は温かいお風呂で首や肩をもんだりして血行を良くすると楽になります。
ちなみに偏頭痛の場合はこの逆になります。
こめかみや目の奥に痛みが走るので、患部を冷やしてなるべく安静にするのが一番です。
葛根湯は冷え性などにきく体を温める漢方なので飲むと体が温まりますし、風邪予防にもつながります。
私の緊張性頭痛の常備薬は小林製薬から出ている塗るズッキノンという軟骨です。
匂いがきついのでお風呂あがりか、寝る前に塗ると痛みが緩和されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

頭痛が少し楽になるので私も時々入浴します。
ズッキノンもドラッグストアで見たけど、値段も少し高いし効果あるか分からないから病院に行って見てもらったほうがいいのかな、、、。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/02/16 20:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!