dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なんで冬の富士山の頂上は風速がジェット機ぐらいの時速300kmくらいの暴風が吹いているんですか?

夏の頂上のときと何が違うの?

A 回答 (4件)

富士山の冬の風は大体50km/hです。

夏場も30km/hくらいの風が
吹くそうですが、冬の方が少し強い程度。

風が強いのは遮るものが無いからです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/02/17 18:10

はじめまして、



さすがに時速300kmの風は吹いていませんよ。300kmといえば秒速80mですからねぇ
ただ冬でしたら20m/s程度の風は普通にふいています。
なぜ、冬は風が強いのか、夏と違うのは西高東低の等圧線が混んでいるからです。
ですから夏であっても台風などがきて等圧線が混んでくると猛烈な風が吹きます。
また既に回答がでているように独立峰ですから遮るものがありませんしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/02/17 18:10

ジェット機は時速900kmから戦闘機時速2400kmです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/02/17 18:10

ジェット気流だから・・・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/02/17 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!