
今年の春で社会人3年目となる26歳の女です。
社会人1年目のときから地元を離れて地方で一人暮らしをしているのですが、
現在交際3年目となる彼氏(23歳)との同棲について悩んでいるので、皆さんの意見を
聞かせていただきたいです。
彼は今年の春に国立医学部4回生となるのですが、
真剣に私との結婚を考えてくれているようで、
卒業をしたらすぐに入籍をしたいと言ってくれています。
(現在彼氏も私が暮らしている地区にて一人暮らし中。
会う頻度は週1~2程度で週末はどちらかの家に泊まることも多々。
彼氏は地元が横浜のため、卒業後の勤務病院は東京・神奈川を希望しており、
結婚をしたら私は転職を行って一緒に暮らすつもりです。)
しかし、私は現在、全国に支社のある会社で総合職として働いており、
地元を離れて一人暮らしをしているのも、新入社員は1年目はゆかりのない地に飛ばすという
会社の方針が理由です。
だいたい先輩がたを見ていても皆さん入社して3~4年程経つ頃に別の支社へと
転勤になっているので、私もそろそろかなと思っているですが、そうなってしまうと
彼氏と遠距離となってしまうのでとても悩んでいます。
現在の会社には特に不満もないのですが、もともと両親の強い希望で入社を決めたので
自分が卒業後にやりたい業界、職種でなく特にこの会社に思い入れもないため、
早いうちから転職活動を行い、彼氏が大学卒業までは現在一人暮らしをしている土地に残ろうか検討中です。
彼氏は私のことを大変気に入ってくれているようで、交際2年目くらいの頃に彼の両親にも紹介してもらい、同棲については彼氏経由ですが、賛成してくれているようです。
一方、私の両親はかなり厳格で転職にも同棲にもいい顔はしないでしょうし、
むしろ飛んで引き留めに来る可能性もあります。
就職活動でも母親に反論しただけで娘が不良になってしまったと大騒ぎされた程なので…
どうせ彼氏が卒業して入籍するときには会社も辞めて一緒に東京に引っ越すつもりなので、
親に悪いとはおもいつつ、内緒で転職してしまおうかなとも思っています。
彼氏の父親が私がかねたから就きたいと思っていた業界の会社の役員のため、
もしものときは仕事を斡旋してくださるとも言ってもらいましたので…
職場の同期や先輩方にも相談しにくい内容ですので、いったん冷静になるためにも
客観的な意見を聞かせて頂けたらと思います。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>卒業後の勤務病院は東京・神奈川を希望
医局に残ったら、系列の病院を転勤することになるかと思います。
>両親の強い希望で入社を決めた
強く希望した理由は何なのでしょうか。
取引先であったり、優良企業で社内恋愛で旦那を見つけて欲しいとか。
>私の両親はかなり厳格で転職にも同棲にもいい顔はしない
彼氏と一緒にご両親のところに行き、
「交際中であること。卒業後には結婚したいこと。」をキチンと告げれば
強く反対はしない気がします。
人助けをする医者との結婚を反対する親はあまりいない気がします。
>内緒で転職してしまおうかなとも思っています。
これは止めた方が良いね。
門出を祝ってもらえなくなる火種は作らない方が良いです。
付き合って、結婚をして、家族を持つなら正々堂々と
話をすれば良いかと思います。
No.2
- 回答日時:
結局はご両親や周りの意見を考え合わせて判断するのは難しいのではないかと思います 二人が納得出来るように決めるべきです 過程がどうであれ いずれ結婚するなら このへんで あなたのご両親には子離れしてもらう為にも
自分の考えをきちんと示す方が今後の為にもいいのではないかと思います
今時 娘を持つ親でさえ結婚前の同棲を黙認しなければいけない時代です
誰かのせいにしなくてもいいように自分達で決めて自分達で納得出来るように事を運ぶのが一番だと思います 親より今後の人生を長く過ごして行くのはあなたの彼ですから
回答ありがとうございます。
最後には、自分の面倒を見なければいけないのは両親ではなく、自分自身ですよね。
両親に認めてもらいたい。同意してもらいたいという気持ちがなかったわけではないので、
なかなか踏ん切りがつかなかったのですが、
良い機会だと思いますので彼氏と真剣に話し合いをしようと思います。
>親より今後の人生を長く過ごして行くのはあなたの彼ですから
なんだかはっとさせられました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
客観的意見をということなので、あくまで最悪のシナリオとして言うのですが、
彼の両親が同棲に賛成してくれているとか、もしもの時は仕事を紹介してくれるとか。それは「彼経由の話」ではないですか? いざという場面になったら「そんなこと言ったこともない」となる恐れはないでしょうか。彼があなたに良い顔をしたいから適当なことを言っているのではありませんか?
親の立場からすれば、苦労して息子を医学部に入れて(彼の家は医者でないようなので)、将来地元で開業することも視野に入れれば、スポンサーに成り得るような金持ち(あるいは医者)の娘と結婚させたいと考えているかも知れません。
そんなことにならなければ良いですが、彼がそのあたりのことをどう思っているのか。
今は親元離れて一人暮らししている状況で、あなたと言う彼女を作って楽しいでしょうが、将来のことをどこまで真剣に考えているのか。
そのあたりをじっくり話し合う必要があるのではないでしょうか。
早速回答してくださってありがとうございます。
たまに彼氏と一緒にいるときにご両親と電話で話をする機会があるのですが、
彼氏が嘘をついているような感じはしませんでした。
(いい部屋は見つかったか?や初期費用の捻出が難しかったら相談しなさいというような会話も4人でしていましたので)
彼氏の家はかなり裕福な家庭なので、私が本当にごくごく普通の一般家庭であることを
懸念して両親と顔合わせの際に不安を打ち明けたのですが、その際は全くきにしなくて良いとは言ってくださいましたので
開業医の娘や豪族の家の娘である必要は絶対ではないような感じでした。
(きっとどの家庭でもそれに越したことはないでしょうが…)
しかし、これからのことを真剣に話し合ういい機会ではありますので、
意見と助言、ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 20歳フリーターの私は24歳フリーターの恋人がおり、同棲しているのですが 私(地元関東) ・18歳の 3 2022/04/18 16:49
- その他(結婚) 引越し+同棲資金についての分配 8 2022/06/30 14:46
- 婚活 私には付き合って4年半の彼氏がいます。私25歳、彼26歳です。その彼氏とは就職や異動など、仕事の都合 2 2023/01/23 15:23
- その他(結婚) 結婚について 反対か賛成か 11 2022/12/20 00:09
- その他(結婚) 賛成 反対をお願いします 9 2022/12/20 23:06
- その他(結婚) こんにちは。 私には付き合って4年半の彼氏がいます。私25歳、彼26歳です。その彼氏とは就職や異動な 8 2023/01/24 08:25
- 新卒・第二新卒 新卒入社4ヶ月弱。転職をするか、今の職場で働き続けるかで迷っています。 2 2022/12/18 15:24
- 就職 遠距離恋愛の彼氏について 現在大学2年生です。 今彼氏とは新幹線で1時間半くらいの距離で遠距離恋愛を 3 2022/06/27 13:37
- その他(恋愛相談) 彼氏と別れるタイミングについて。 付き合って3ヶ月の大学生カップルです。 私も彼氏も現在就活真っ最中 2 2023/03/08 22:29
- その他(結婚) 賛成 反対 意見ください 4 2022/12/26 20:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私(医学部4年)と彼女(看護学部4年)が来年または再来年に同棲することに対する意見をお願いします。
プロポーズ・婚約・結納
-
学生の頃からお付き合いしている医者彼氏がいます。20代前半の看護師です。今は半同棲していて、結婚もそ
婚活
-
医学生の彼が遠い
片思い・告白
-
-
4
医学生の息子には結婚を約束した薬剤師の彼女がいます。早く決めていいのか疑問。どう思いますか?
子供
-
5
24歳、同い歳の彼がいます。 彼は研修医1年目です。 とても真面目な性格で、休みの日は必ず私と会って
婚活
-
6
医学部生の方に質問です。医学部5~6年について。
大学・短大
-
7
医学生同士の結婚、どうしたら?
その他(結婚)
-
8
医学部の一途な優しい彼を手放すのはもったいないことですか?
カップル・彼氏・彼女
-
9
現在、私は社会人で、同い歳の医学部生の彼氏がいます。 彼は来年2月に国試があり、勉強がとても忙しい時
カップル・彼氏・彼女
-
10
結婚を前提にお付き合いをしていた医者の彼の親に反対されています。
その他(結婚)
-
11
彼についていくか、遠距離か、
カップル・彼氏・彼女
-
12
医学部の5年生ってどれ程忙しいのでしょうか? 実習でしんどいんでしょうか? 最近5年の彼が全然遊んで
医学
-
13
両親共医者関係ではない息子さんが医学部の場合、その息子さんの彼女、に対するご両親からの目は厳しいので
カップル・彼氏・彼女
-
14
医師国家試験を来年の2月に控えた彼氏と付き合っています。これから会えても2ヶ月に一回、冬からはもう会
カップル・彼氏・彼女
-
15
医学生4年生の彼氏について
浮気・不倫(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
医学部4年生の彼氏との同棲・転...
-
子離れについて
-
国公立大に落ちて私立大学に通...
-
学歴差カップル 彼氏…高卒、工...
-
娘に「期待しないで欲しい」と...
-
親から息子夫婦への経済援助
-
彼氏/旦那が自分より下の大学っ...
-
エッチについて
-
高校生同士のセックスについて
-
娘の外泊
-
義理の母の中絶に対する態度に...
-
高学歴の女性は煙たがられる…!?
-
何のために親御さんはニートを...
-
人から、お金の話を聞かれるこ...
-
親に貸したお金が返ってこない
-
幼稚園に好きだった人と会いた...
-
実親、義両親から頂く引越し祝...
-
専門学生、大学生の娘が大学生...
-
親に優しくされたいです。どう...
-
彼氏の学歴が低いのが切ない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
医学部4年生の彼氏との同棲・転...
-
彼氏の親にお正月挨拶するべき...
-
彼氏の実家に同棲したんですけ...
-
専門学生、大学生の娘が大学生...
-
国公立大に落ちて私立大学に通...
-
子離れについて
-
高校生同士のセックスについて
-
エッチについて
-
親から息子夫婦への経済援助
-
彼氏の学歴が低いのが切ない
-
学歴差カップル 彼氏…高卒、工...
-
二世帯住宅の新築祝い
-
自分より学歴が低い男性は、ち...
-
慶應ボーイは彼女に学歴を求め...
-
親に貸したお金が返ってこない
-
地頭が良いとは、どんな人のこ...
-
親にお金貸したまま返ってこない
-
男は彼女よりも学歴が上でない...
-
娘に「期待しないで欲しい」と...
-
実親、義両親から頂く引越し祝...
おすすめ情報